アメブロからの引越し(脱却)を検討してますか?
WEBが苦手な起業家のために、
WEBを『24時間働く営業マン』に育てるための具体策をプロデュースする
WEB戦略プロデューサー長瀬葉弓です。
お盆休みが終わり8月もいよいよ後半ですね!
長男が卓球部の合宿からもどり、
次男が数日、風邪で熱を出していたのがようやく直り、
我が家も活気を取り戻しつつあります!!
ロバート・キヨサキさんの
『金持ち父さん 貧乏父さん』を今、熱心に読んでいます。
金持ち父さんは子どもにこう教えていました(^_^)
~~『資産』は私のポケットにお金を入れてくれる~~
その言葉に触発され、
WEBの専門家のわたしは、やはりこう考えます。
自分のポケットにお金を入れ続けてくれる
『資産』となるのは、
その場限りの打ち手による一過性の集客効果やノウハウではなく、
時代の流れに合わせて、あなたのために眠らず休まず
『24時間働く営業マン』としてのホームページです。
最近またまた多く目にします。
アメブロでセミナー告知の記事を削除された!
アメブロがまるごと削除されてしまった!
メルマガ登録欄を持っていると、アメブロから削除されてしまう!
現在わたしのところにも、
様々な実体験、ウワサ、憶測が聞こえてきます。
アメブロで商売をしている、
あなたにとっての24時間働く営業マンだったという方。
あなたの資産が、
唐突になくなってしまうかもしれません。
アメブロ運営側からは予告もしてくれないとききます。
アメブロから、
WordPressにしよう!FC2に引っ越そう!
最近では、動き出す人も多くなりました。
アメブロを運営している方へ質問です。
アメブロでは
商用利用が禁止されましたが、あなたはどのパターンで動きますか?
◆みんなが動き出す前に、自分で動く。
◆みんなが動き出す前に、専門家と共に戦略を持って動く。
◆みんなが動き出してから、その効果を確認して、それから検討に入る。
◆アメブロを書き続ける。
お悩み中のあなたに
おすすめの記事を紹介します!
お店ブログはアメブロで作らず、独自ドメインで運用した方が良い理由
http://it-success.net/blog/websenryaku/ameblo_dokuji.html
『みんなが動き出す前に、専門家と共に戦略を持って動く。』
そう決断し、『資産』を得たい方に、
わたしは最大限にお役に立てるアイディアをお渡しします。

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)
https://line.me/R/ti/p/%40gsx7004f
長瀬葉弓のプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓