\女性起業家 のための ChatGPTプロンプト集を無料プレゼント中/

女性起業家 のための
ChatGPTプロンプト集
無料プレゼント中

ねえ折本さん〜!
Googleで自分のブログ検索したら、1番上に出たんすよ!
これ、めっちゃ上位ってことっすよね?
まるお君、それ…もしかして、ログインしたままの検索じゃない?
シークレットモード使わないと、ほんとの順位はわかんないよ?
きちんと解説するね!
この記事のハイライト
「やった〜!1ページ目に出てる!」と思ってパソコンを閉じたそのあと…。
スマホで見てみたら「あれ?私の記事、どこにもない…?」なんて経験、ありませんか?
実はそれ、よくある現象なんですよ!
Googleの検索順位は、あなたの「ログイン状態」「検索履歴」「地域(位置情報)」などによって表示が変わることがあります。
つまり、「あなたにとって最適な検索結果」をGoogleが見せてくれているというわけですね。
さらに、スマホとパソコンでは画面の大きさや検索アルゴリズムの違いにより、順位や表示内容が微妙に変わることも。
なので、「わたしのブログ、もしかしてすごく上がってるかも!?」と思ったときほど、冷静に見極めが必要なんです!
検索結果を正しくチェックするには、「シークレットモード(プライベートモード)」を使うのが一番確実です!
これは、検索履歴やログイン情報の影響を受けずに、フラットな状態で検索できる方法です。
▶ iPhone(Safari)
▶ iPhone/Android(Chrome)
この方法を使えば、よりリアルな順位を知ることができるので、定期的にチェックしてみましょう!
※端末のモデルやOSのバージョンによって多少レイアウトは違うこともありますが、
多くの端末では「右下に近い位置」にあります。
「毎回シークレットモードで調べるの、ちょっと手間…」という方には、無料で使える便利ツールがおすすめです。
「とにかく簡単にチェックしたい!」という方におすすめなのが、SEOチェキ。
ブログを書いた直後や、リライトしたときに「効果出てるかな?」と気軽に確認するのにぴったりです!
スマホからでもサクッと順位を知りたい方に最適なのが、こちらの検索順位チェッカー。
たとえば、講座の集客LPやブログ記事など、いろんなページの順位を短時間でパパッと確認したい時に便利です。
「本気でSEO対策していきたい!」という方におすすめなのが、Rank Tracker。
海外製のデスクトップアプリで、機能は豊富かつ強力です。
※インストール型なので最初は少しだけハードル高めかもしれませんが、使いこなせるとめちゃくちゃ強力な味方になります。
“検索結果が人によって違う”という仕組みがあるため、初心者の方が混乱しやすいかもしれません。
Googleの検索順位は、あなたの「ログイン状態」「検索履歴」「地域(位置情報)」などによって表示が変わることがある!という事を覚えておいてくださいね。
もちろんできます。
Safariなら「プライベートモード」、Chromeなら「シークレットモード」を使えば、スマホでも簡単にチェックできます!
先ほどご紹介したツールは、登録不要・広告少なめのものなので安心して使えます。
ただし「Rank Tracker」はPCにダウンロードして使うタイプなので、セキュリティソフトを入れた環境での使用をおすすめします。
「がんばったのに全然上がってない…」と落ち込む日、ありますよね。
だけれど、順位がすべてではありません。
読んでくれた人が「ありがとう」と言ってくれたり、お申し込みが1件でもあったなら、それはもう大きな成果です!
検索順位は後からちゃんと追いついてきます。だから、焦らず、自分のペースで続けていきましょう!
SEO対策をしっかり学ぶこともおすすめです!
ぜひ集まる集客®️カレッジへお越しください〜
SEOの知識を身につけたい!と、
頑張っている起業家さんにぴったりなのが、
こちらの無料で読める小冊子です!
ぜひチェックしてくださいね〜
この一冊でわかること
何から始めればいいか迷っているなら、まずはこの小冊子を読んでみませんか?
気になった方はぜひ無料ダウンロードしてください!