マーケティングの歴史をご存知です?
集めるのではなく、集まる仕組みを創る
『365日スマホで学べる!
起業家WEB戦略メールセミナー』
Vol.191
マーケティンの歴史を
ご存知ですか?
昨日は、
上手くなるための
WEB戦略を学ぼう
というお話をしました!
本日は、
ヒットルートづくりに必要な
マーケティングの歴史
についてご説明します。
2005年以前は、
テレビやラジオ
新聞や雑誌からの
一方通行の広告が主流でした。
何かのコンテンツを
見ようとしたときに
突然、間に挟まってくる広告
私たちはこれを
妨害型マーケティング
と呼んでいます。
このマーケティングは、
現代の世の中では
通用しません。
何故なら、現代の情報量は
10年前の400倍と
言われています。
世の中にマーケティングが
溢れています。
一方で、
人の情報の処理能力は
10年前と変わりません。
妨害型マーケティングで
あなたを選んでもらうことは
とても難しいということです。
そこで、明日は
現代に必要なマーケティングを
ご紹介致します。
お楽しみに!