MENU

インスタとフェイスブック連携のデメリットを解説!【やめたほうがいい!?InstagramとFacebookの連携】

インスタとフェイスブック連携のデメリットを解説!【やめたほうがいい!?InstagramとFacebookの連携】

集客を時短したい女性起業家さんのためのChatGPTの使い方

リサーチャー🔰まるお

インスタとフェイスブックって、連携させたらダメなこともあるんすか?

集まる集客®総研リサーチャー びとうみちこ

そうなんだよ、まるおくん。
連携させることで便利になる面もあるけれど、実はデメリットもあるんだ。

リサーチャー🔰まるお

えー、どんなデメリットがあるの?

集まる集客®総研リサーチャー びとうみちこ

たとえば、ターゲット層がズレてしまったり、同じ内容の投稿が逆効果になることもあるんだよ。

詳しく解説するから、一緒に見ていこう。

こんなお悩みありませんか?

・インスタとフェイスブックって連携させるといいの?

・デメリットはあるの?

・使い分けたほうがいいこともあるの?

個人起業家がインスタやフェイスブックを集客ツールとして使うのは、いまや当たり前の時代になっているよね。これらSNSを活用することで、未来のお客さまや商品、サービスをリーチできる人の幅がグーンと広がるんだ。

写真や動画、ストーリー機能を使って、自分の魅力を伝えたり、フォロワーさんとのコミュニケーションを取ることができるSNSの中でも、同じMeta社からリリースされているインスタとFacebookの連携について、今回はお話ししていくね。

目次
無料でプロンプト集をダウンロード
個人起業家専用集まる集客®︎ChatGPTプロンプト

インスタとフェイスブックの連携のデメリットとは

インスタとフェイスブックの連携のデメリットとは

インスタグラム(Instagram)とフェイスブック(Facebook)を連携することにはいくつかのメリットがあるけれど、同時にデメリットも抑えておこう。
以下に、連携するデメリットをいくつか紹介するね。

ターゲット層のズレ

インスタグラムとフェイスブックは、ユーザー層がちがうんだ。

インスタグラムとフェイスブックのユーザー層比較表

項目インスタグラムフェイスブック
日本月間アクティブユーザー数3,300万人2,600万人
年齢層10代~40代20代~60代
性別女性比率が高い男性と女性の比率が比較的均等
特徴写真や動画の投稿が中心、視覚的な訴求力が高い、インフルエンサーマーケティングが盛ん実名登録制、友人や家族との交流が中心、ニュースや情報収集にも利用される
主な利用目的情報収集、エンターテイメント、コミュニケーション、自己表現コミュニケーション、情報収集、ニュース、イベント、ビジネス
主な投稿内容写真、動画、ストーリーズテキスト、写真、動画、リンク
エンゲージメント率高い比較的低い
広告の種類画像広告、動画広告、ストーリー広告フィード広告、サイドバー広告、動画広告、ストーリー広告

ユーザー層が違うことで、同じ内容を両方のSNSに投稿すると、連携が逆効果になってフォロワーさんが減る可能性があるんだ。

違うフォロワー層を持つ場合は、それぞれに合わせた投稿を考えてみることが重要だよ。

同じ内容の投稿

インスタグラムで人気のある投稿が、フェイスブックでは不適切に感じられることもあるんだ。また、キャプションやハッシュタグもそのまま共有されるため、違和感を感じることもあるよ。

まったく同じ内容が投稿されるため、両方に対応した投稿にすることが大事だよ。

投稿を間違えたらより多くの人に見られてしまう

連携すると、同じ内容が両方のプラットフォームに投稿されるんだったね。もし誤った投稿をしてしまった場合、両方のプラットフォームでそれが多くの人に見られてしまうリスクがあるよ。

プライバシーの心配

インスタグラムとフェイスブックを連携させると、一部のプライバシー設定が相互に影響を及ぼすことがあるんだ。

以下に詳細を説明するね。

プロフィール情報

プロフィール写真やユーザー名などの基本的なプロフィール情報が、両方のプラットフォームで共有されるんだ。どちらかのプラットフォームでプロフィール情報を変更すると、もう一方にも反映されるよ。

投稿の共有

インスタグラムで投稿した写真や動画をフェイスブックにも共有する場合、インスタグラムのプライバシー設定に従って共有されるんだ。

たとえば、インスタグラムで「友達のみ」に設定している投稿は、Facebookでも同じく「友達のみ」に共有されるよ。

ストーリーの共有

インスタグラムのストーリーをFacebookに共有する場合、インスタグラムのストーリー設定が適用されるんだ。ストーリーの公開範囲や閲覧許可などは、両方のプラットフォームで同じように適用されるよ。

プライバシー設定の他にも、以下の点に注意しよう。

キャプションとハッシュタグ
インスタグラムで投稿したキャプションやハッシュタグは、フェイスブックでもそのまま共有されるよ。内容に違和感がないように注意しよう。

プライバシー設定の確認
連携前に、両プラットフォームのプライバシー設定を確認しておくことをおすすめするよ。特に、友達やフォロワーと共有する内容は、慎重に選択しよう。

連携を考える際には、これらのポイントもしっかり抑えておこう。

アカウント乗っ取りのリスク

また、アカウントが乗っとられると、以下のリスクが考えられるよ。

1.他のSNSアカウントの乗っとり
Facebookアカウントが乗っ取られると、他のSNSアカウントも同様に攻撃される可能性があるんだ(T_T)。

2.アカウントの勝手な削除
乗っとり犯がアカウントを勝手に削除することもあり得るよ(T_T)。

このようなリスクは、自分だけでなく、大切なお客さまを巻き込む可能性もあるよ。連携を検討する際にはこれらのデメリットも考え、自身の目的や戦略に合った選択をすることが重要だよ。

アカウントを作り直すべきかどうかの4つのチェックポイントを解説しているよ!
参考にしてね。

インスタとフェイスブック連携のメリット

インスタとフェイスブック連携のメリット
集まる集客®総研リサーチャー びとうみちこ

インスタとフェイスブックを連携させることで、SNS戦略はどう変わるのか、気になるところだよね。

実は、この連携には多くのメリットも隠されているんだ。

一つの投稿で二つの大きなプラットフォームにアクセスできる手軽さから、ブランドの一貫性を保ちながら、広い範囲のターゲット層に情報を届けることができるようになるよ。

この章では、インスタとフェイスブックをうまく連携させることによる、見逃せないメリットに焦点を当てていくね。

一つの投稿を同時に共有できる

インスタグラムとフェイスブックを連携させると、同じ投稿を両方のプラットフォームで同時に共有できるよ。

また、インスタのフォロワーとフェイスブックの友達を同期できるのもメリットの一つだね。

SNS運用の手間を削減できる

両方のプラットフォームを連携させることで、投稿内容を一度に管理できるんだ。
また、フェイスブックからインスタグラムのプロフィール編集やコメント管理も行えるよ。

それに、投稿内容を考える時間も短縮できるんだ。

より多くの人に投稿を見てもらえる

両方のプラットフォームを持っているユーザーに対しては、同じ投稿を2回見てもらえる場合もあるから、単純に接触回数が増え、印象が強く残るよ。

《覚えておこう》

「接触回数が増える」ことを、マーケティングでは「タッチポイントが増える」と言うよ。

インスタグラムで加工した画像をフェイスブックに投稿できる

インスタグラムは画像の投稿がメインであり、高品質な画像を作成できるんだ。
この画像をフェイスブックでも効果的に使用できるよ。

相乗効果でフォロワーが増える

両プラットフォームで連携することで、フォロワー数が増加する可能性も考えられるよ。

インスタグラム広告を出稿できる

連携させることで、インスタグラム広告をフェイスブックで管理できるよ。

ショッピング機能がフェイスブックで管理できる

商品を販売する場合、両方のプラットフォームを連携させることで、ショッピング機能を効率的に活用できるよ。

他と差別化するにはどうしたらいいんだろう?
そんな疑問を解決したい方はこちらの記事で学んでみよう!

まとめ

まとめ
リサーチャー🔰まるお

インスタとフェイスブックをつなげちゃうと、メリットもたくさんあるけど、いいことばっかりじゃないんすね~。
知らなかったっす。

どんな投稿をするか、ちゃんと考えなきゃいけないし、プライバシーにも気をつけないといけないんすね。

集まる集客®総研リサーチャー びとうみちこ

そうなんだ。
SNSはみんなが見るからこそ、どう使うかちゃんと考えて使うことが大事なんだよ。

インスタグラムとフェイスブックを連携することのデメリットは、

・両方のSNSでのターゲット層のズレ
・同じ内容が投稿されることで、投稿内容に違和感を感じる人もいるかも知れないこと
・誤った投稿をしてしまった場合、両方のプラットフォームで見られてしまうリスクがある
・一部のプライバシー設定がお互いに影響を及ぼすことがある
・アカウントが乗っとられた場合のリスクが増える

集客やマーケティングの目的に合わせて、SNSをかしこく使い分けることがとても重要なんだ。連携するかどうかを考えるときは、この記事で触れたポイントを参考にしてみよう。

インスタグラム(Instagram)フォロー率」の基本を理解しておこう!

この記事で学んだら次は!

あなたのSNS戦略がより効果を生むように、次は! ⬇⬇⬇

「インスタグラム(Instagram)のリーチ(リーチ数)とは?初心者向け!カンタンにわかる解説」を学ぼう!

👩‍💼集まる集客総研へようこそ! 集まる集客総研のトップページには、起業家の集客やChatGPTなどのAIの最新記事がたくさんあります!ここからチェックしてくださいね!

集まる集客ラブレターラボお得なキャンペーン
集まる集客ラブレターラボお得なキャンペーン

この春こそ、お客様へのラブレターをかいて
集まる集客®︎に切り替えてみませんか?
キャンペーン詳細はこちらから

集まる集客®︎ChatGPTプロンプト集

集まる集客ChatGPTプロンプト集 | 個人起業家のお悩み専用のダウンロード

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

私には夢があります

忙しい時間をやりくりしながら起業して
仕事も子育てもがんばっている
起業家ママの

調べるのに時間がかかってしまう・・・
解決方法が見つからない・・・
どうしたらいいんだろう・・・

そんなお悩みが

ここに来れば答えがある!
頼りになる!
ここの記事わかりやすい!と

一番最初に頼ってもらえる
そんなホームにすることです


私はこれまで
潜在意識コーチとして
クライアントさまのお悩みを
潜在意識レベルで解決する
お手伝いをしてきました

でも多くの方が
子どものころの環境や
周りの人の言葉から影響を受け、
本当は大切にしたい
その人らしさや可能性を封印してしまっています

子どもの可能性は無限です

「やりたい!」
「行ってみたい!」
という子どもの体験や好奇心を
思いっきり応援したい!

お金を理由に習い事を諦めるのではなく
体験を財産に
感性豊かに育ってほしい

時間がないママだからこそ
手当たり次第に情報を探したり、
気合と根性で乗りきろうと
がむしゃらに突き進むのではなく

サクッとほしい情報に出会って
仕事の成功も、たいせつな家族との時間も
両方手に入れてくださいね!!


プライベートは
19歳と15歳のお母さん
趣味はクラシックバレエ
動物占いはペガサス

目次