ChatGPTのプラグインVideoInsights.ioを使って動画脚本を書いてみた!

ChatGPTのプラグイン VideoInsights.io

個人が世界に感動を与えるマーケティングの研究家

集まる集客プロデューサー
長瀬葉弓です。

研究リサーチしながら、コンテンツ作成するときの
時短技を新しく考えましたのでご紹介します!

YouTubeからネタを発見して自分の読者向けに最短で書きたい!

ChatGPTのプラグインを使うと
驚くほど簡単に
自分のコンテンツを
書いていけます


YouTube見て動画の内容を
確認すると
すごく時間が
かかってましたよね


30分の動画を見て
動画で語られていた内容を
理解して、

それを自分のお客様向けに
自分の専門分野から
語っていく文章スタイルに
変換させて書いていくって


いままでどのくらいの
時間がかかってましたか!?

ざっと2時間は
かかってたと
思うんですけど


わたしのやり方なら
数分で終わります。

プラグイン入れる!
動画を読み込ませる!
ペルソナ向けにライティングチェンジ!
ラブレター構造で仕上げ!

ほ〜ら簡単〜〜!


ChatGPTのプラグイン VideoInsights.ioをインストール

インストールが終わったら、中身を知りたい動画のURL入れます
・・・・・

STEP
VideoInsights.ioをインストールします
STEP
内容をリサーチしたい動画を選んで決めます
STEP
ChatGPTへ動画のURLを入れて、
要約してくださいとお願いします

例:https://www.youtube.com/watch?v=fNSbb-Fjhd8 この動画を要約できまますか?

STEP
要約してくれたら、自分の読者向けの情報になるかどうかをChatGPTに相談します。

わたしの場合
「お客様へラブレターを書くためにこの情報は使えますか?」
こんなふうに聞いてみましたら、かなり具体的に答えてくれました!

STEP
ここで、動画の脚本の叩き台を作ってもらいます

わたしのペルソナに向けて動画の中身を解説する300文字の動画の脚本を書いてもらえますか?
とお願いすると、ChatGPTが脚本にしてくれます

STEP
最後は添削!

ChatGPTが書いてくれた内容を読者向けに添削して使います。
集まる集客ラブレタートレーニングラボで、
もうラブレター構造を学んでいる人は
ChatGPTにもラブレター構造で書いてもらいましょう!

まず、参考にしたい動画の要点をまとめる時間が時短できることが
最大のメリットです。

参考にする動画の内容を
自分のお客様向けに、ペルソナチェンジ!

同じ構成で自分の読者向けに置き換えることが
高速でできるようになるとさらにさらに、
質の高いコンテンツが書けるようになると想います!

がんばろう〜〜〜〜p(^_^)q

よかったらシェアしてね!