MENU
カテゴリー

【カラーコードとは?簡単にいうと色を表す番号】Canvaで使いたい色を出す方法を解説

カラーコードで思い通りの色を出す!CANVAで使いたい色がうまく出せないときのカラーコード入門
リサーチャー🔰まるお

ねぇねぇ、Canva(キャンバ)とかで色を選ぶときに出てくる「#000000」とかって、何のことっすか?

集まる集客®総研リサーチャー尾藤美智子

ああ、それはカラーコードって言ってね、色を表現するために用いられる、文字の羅列からなる符号なんだ。

リサーチャー🔰まるお

へぇ~!
でも、使いたい色をどうやってそのコードで出せばいいんすか?

集まる集客®総研リサーチャー尾藤美智子

実は、カラーコードを調べられるサイトがあるんだ。

カラーコードを使うと、思い通りの色を簡単に出すことができるんだよ。この記事では、その方法を一から紹介するね!

この記事では、
・Canvaの色を選ぶときに出てくる「#00000」みないなのってなに?
・使いたい色がうまくだせないんだけど・・・
という方に向けて、解説していくよ~。

目次
最新電子書籍を無料ダウンロード
【電子書籍】月商7桁起業塾で集客が上手くいかない時に読んで!2024年の集まる集客最新事例と2025年の先読み集客戦略
【電子書籍】月商7桁起業塾で集客が上手くいかない時に読んで!2024年の集まる集客最新事例と2025年の先読み集客戦略

カラーコードとは簡単にいうと「色を表す番号」

カラーコードとは

カラーコードとは、色を表すための特別な番号だよ。
この番号を使うと、特定の色をコンピュータやウェブサイトで簡単に指定できるんだ。16進数と呼ばれる数字を使って、赤、緑、青のそれぞれの強さを表しているよ。

ウェブサイトやデザインソフトなどで、色を指定するために使用されていて、Canva(キャンバ)でも、色を選ぶときにカラーコードを入力することができるよ。

カラーコードの基本
カラーコードは、色を数字や文字の組み合わせで表現したもの。もっともよく使われるのは「16進数(ヘキサデシマル)」と呼ばれる形式で、これは、数字とアルファベットを組み合わせたコードで、次のように書かれるよ。

#RRGGBB

・RR は赤の明るさ(00からFFまで)
GG は緑の明るさ(00からFFまで)
BB は青の明るさ(00からFFまで)
たとえば、赤色は #FF0000、緑色は #00FF00、青色は #0000FF となるんだ。

カラーコードを使用するメリット

色の正確な指定が可能
カラーコードを使用すれば、モニターやブラウザの設定に左右されることなく、正確な色を指定することができる。

色の共有が簡単
カラーコードを共有することで、他のユーザーと簡単に同じ色を共有することができる。

色の管理が容易
カラーコードを管理することで、特定の色をつねに同じように表示でき、デザインプロジェクトにおける色の管理が容易になる。

集まる集客®総研リサーチャー尾藤美智子

カラーコードは、共有することで他のユーザーと簡単に同じ色を共有することができるよ。

カラーコードは、色を簡単に指定するための便利なツール。これを使うことで、デザインの一貫性を保ち、他の人と色の情報を共有しやすくなるんだ。初めて使うときは少し複雑に感じるかもしれないけれど、慣れるととても便利だよ。

Canva(キャンバ)のサインインについて詳しく解説しているよ!⬇⬇⬇

カラーコードってどうやって使うの?

カラーコードってどうやって使うの?
リサーチャー🔰まるお

使いたい色がうまく出せない…ってときは、どうしたらいいんすか?

集まる集客®総研リサーチャー尾藤美智子

そういうときこそ、カラーコードを使ってみるといいよ。

カラーコードを簡単に使う方法は、いくつかあるよ。

1. カラーパレットを使う

ウェブサイトやデザインソフトには、あらかじめ用意された色の組み合わせであるカラーパレットが搭載されているんだ。カラーパレットから好きな色を選ぶと、その色のカラーコードが自動的に表示されるよ。

2. カラーピッカーを使う

カラーピッカーは、画面上の色をクリックすることで、その色のカラーコードを取得できるツールだよ。カラーピッカーを使えば、目で見た色を簡単にカラーコードに変換することができるよ。

3. 拡張機能を使う

ブラウザの拡張機能を使うと、ウェブサイト上の色のカラーコードを簡単に取得することができるんだ。

拡張機能をインストールすると、ウェブサイト上の色をクリックするだけで、その色のカラーコードがポップアップで表示されるよ。

カラーピッカーツール-Geco

4. スマホアプリを使う

スマホアプリを使うと、カラーコードを簡単に取得したり、管理したりすることができるんだ。

カメラで色をスキャンしてカラーコードを取得したり、カラーコードを画像として保存したりすることができるよ。

これらの方法を使えば、カラーコードを簡単に使うことができるよ。
自分に合った方法を見つけて、活用してみよう。

Canvaで英語テキストを入力する時に、小文字にならない現象について解説しているよ!⬇⬇⬇

カラーコードで簡単に色を選ぼう!

カラーコードで簡単に色を選ぼう!

カラーコードを使用すれば、モニターやブラウザの設定に左右されることなく、正確な色を指定することができるよ。

また、ウェブサイトやデザインソフトで色を選ぶときに、カラーコードを入力することで、使いたい色を出すことができるんだ。

たとえば、Canva(キャンバ)で色を選ぶ場合は、以下の手順でカラーコードを使用できるよ。

カラーコードってどうやって使うの?1

1)ツールバーから「カラーパレット」を選択する⬆⬆⬆
2)「カラーコード」タブを選択する。
3)カラーコードを入力する。
4)カラーコードの色と、同じパレット内の色候補も出るので、使用するカラーを選択してクリックする。

カラーコード以外の方法もあるよ。

・カラーパレットを使う
カラーパレットは、あらかじめ用意された色の組み合わせなんだ。カラーパレットを使用すれば、配色に悩むことなく、バランスの良い色を選ぶことができるよ。

色見本帳を使う
色見本帳は、実際の印刷物で確認できる色のサンプルだよ。色見本帳を使用すれば、印刷後の色のイメージを掴みやすくなるよ。

個人起業家さんにとって本当に必要な「Canvaとは?」やできること、機能などを紹介しているよ!⬇⬇⬇

カラーコードを調べられる便利なサイト

カラーコードが簡単に調べられるサイトがあるよ。

イメージカラーピッカー:画像の好きな部分を指定して、カラーコードを抽出できるウェブサービスで、スマホでの操作にも対応!

画像をサーバーにアップロードせずローカル環境だけで処理できるので、プライバシー面でも安心して利用できる。

カラーコードを調べたい画像を貼り付け、その画像からカラーコードを拾い出し、コードをクリックするとクリップボードにコピーする。
また、「メモ」をクリックすると、色をメモに追加することができる。

イメージカラーピッカー⬇️⬇️⬇️

カラーコードを調べられる便利なサイト1

メモをクリックするとこうなるよ!⬇️⬇️⬇️

カラーコードを調べられる便利なサイト2
集まる集客®総研リサーチャー尾藤美智子

私は使いやすさから、このイメージカラーピッカーを使うことが多いよ。
なんせデザイン初心者だからね!

カラーサイト.com:HTMLやCSSで使われる色名称やカラーコード、色見本などの一覧を見ることができる。

原色大辞典:色の名前とカラーコードがひと目でわかるWEB色見本
ブラウザで名前が定義されている140色の色名と16進数⬇⬇⬇

カラーコードを調べられる便利なサイト1

HTML Color Code:カラーコード一覧・HTMLカラーコード表⬇⬇⬇

カラーコードを調べられる便利なサイト2

Syncer:画像の好きな部分を指定して、カラーコードを抽出できるウェブサービス

バナー工房:画像から色を抽出、判定(カラーコード)
無料で色を調べるオンラインサイト

PECO STEP:読み込んだ画像の、任意のピクセルに表示されている色のRGB値とカラーコードを調べるツール
WEBブラウザ上で動作するのでインストール等は不要。

ColorPick Eyedropper:Chrome拡張機能

色を調べたいページを開き、マウスカーソルを合わせるだけでカラーコードをすぐに調べることができる。
こちらは「Google Chromeの拡張機能」だよ。

使い方は、
1)上記の「ColorPick Eyedropper」をクリックして>「Chromeに追加」する。
2)追加後、カラーコードを調べたいページを開く。
3)Chrome拡張機能の「ColorPick Eyedropper」アイコンをクリックする。
4)カラーピックモードになり、カーソルが十字に変わる。
5)カラーコードを調べたい場所に、十字カーソルを合わせる。
6)カラーコードが表示される。
7)「×」をクリックするとカラーピックモードが終了する。

チームActiveへおまけのヒント!

カラーコード・ドキュメント

カラーコードを使用する際の注意点

カラーコードを使用する際の注意点

カラーコードは、モニターやブラウザの設定によって、微妙に色の見え方が異なる場合があるよ。
また、一部の特殊な色は、カラーコードで表現できない場合があるんだ。

すべてに万能ではないという部分は汲みとっておこう。

ダウンロードで色が変わる

Canvaでカラーチャートをダウンロードすると色が変わる場合は、ダウンロードする際に「PDF(印刷)」を選択して、カラープロファイルで「CMYK」を選択していない可能性があるよ。

パソコンやスマホで表現できる色(RGB)と、印刷で表現できる色(CMYK)では違いがあるため、RGBで作成した色をCMYKに変換すると色味が変わる場合があるんだ。

「CMYK」と「RGB」はカラーモードを表現する言葉で、パソコンやスマホで表現できる色をRGB印刷で表現できる色をCMYKと表現されているよ。

引用:シール印刷プロ

また、印刷する紙によっても色が変わるよ。
普通紙(よくあるコピー用紙)は全体的に色が沈むため、写真用の光沢紙などを使用したほうが発色が良いからおすすめだよ。

「どんなフォントを使ったらいいのかわからない!」といったお悩みに、ズバリお応えしているよ!⬇⬇⬇

まとめ:カラーコードとは簡単に色を指定できる番号

まとめ

カラーコードは、色の世界を広げ、表現の幅を無限に広げてくれる魔法のような存在だよ。

今回学んだ知識を活かし、思い通りの色を表現して、デザインをレベルアップさせていこう。

リサーチャー🔰まるお

カラーコードを使って、色彩豊かな世界を創造するぞ!

「Canva」と「ChatGPT」をフル活用して、個人起業家さん達が、Instagramでたくさんの投稿を楽に作れる方法とアイディアを提案!⬇⬇⬇

この記事で学んだら次は!

Canvaでリールを作ってみたいけど、使い方がわからなくて困ってる…。
それなら
「Canvaでリールの作り方を簡単にマスターしよう!【初心者でもOK!】」を学ぼう!

 

集まる集客®︎を24時間学べるオンラインWEB集客スクール
『集まる集客カレッジ』で、集める集客を集まる集客に
ガチャリと切り替えよう〜〜

集まる集客カレッジ秋9月キャンペーン
生成AIで伝わるランディンページが書ける集まる集客カレッジ

Buddy@iでは具体的にこんなことができます!

https://youtu.be/ndlJ7S5Fj9s
Buddy@i

1:ランディングページの原稿が書ける!
2:SNSのコンテンツアイディアを30個作れる!
3:SEO対策をしたブログの記事が書ける!
4:リールやショート動画や広告動画の原稿を作れる!
5:YouTube動画の原稿を作れる!
6:ステップメールが作れる!
7:メルマガの原稿が書ける!
8:集客がうまくいかない時PDCAの相談ができる!

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

私には夢があります

忙しい時間をやりくりしながら起業して
仕事も子育てもがんばっている
起業家ママの

調べるのに時間がかかってしまう・・・
解決方法が見つからない・・・
どうしたらいいんだろう・・・

そんなお悩みが

ここに来れば答えがある!
頼りになる!
ここの記事わかりやすい!と

一番最初に頼ってもらえる
そんなホームにすることです


私はこれまで
潜在意識コーチとして
クライアントさまのお悩みを
潜在意識レベルで解決する
お手伝いをしてきました

でも多くの方が
子どものころの環境や
周りの人の言葉から影響を受け、
本当は大切にしたい
その人らしさや可能性を封印してしまっています

子どもの可能性は無限です

「やりたい!」
「行ってみたい!」
という子どもの体験や好奇心を
思いっきり応援したい!

お金を理由に習い事を諦めるのではなく
体験を財産に
感性豊かに育ってほしい

時間がないママだからこそ
手当たり次第に情報を探したり、
気合と根性で乗りきろうと
がむしゃらに突き進むのではなく

サクッとほしい情報に出会って
仕事の成功も、たいせつな家族との時間も
両方手に入れてくださいね!!


プライベートは
19歳と15歳のお母さん
趣味はクラシックバレエ
動物占いはペガサス

目次