🔰リサーチャーまるおスマホでショート動画をアップしてみたけれど、関連動画のつけ方がわかりません。どうやったらいいですか?



アプリで操作すれば簡単にできるよ、一緒にやってみよう!
この記事のハイライト
・アプリでショート動画の編集→関連動画を選択するだけ
・ショート動画には「カード」や「終了画面」は使えない
目次
【スマホ編1】YouTube Studioで関連動画を付ける方法
STEP
YouTube Studioで「コンテンツ」をタップ


STEP
ショート動画をタップ


STEP
該当動画の「三点リーダー」をタップ


STEP
「編集」をタップ


STEP
「関連動画」から動画を選択する


STEP
設定完了


STEP
ショートで関連動画が付いているか確認


【スマホ編2】YouTubeアプリで関連動画を付ける方法
STEP
YouTubeアプリでマイページをタップ


STEP
「作成した動画」をタップ


STEP
該当の動画の「三点リーダー」をタップ


STEP
「編集」をタップ


STEP
「関連動画」をタップ


STEP
該当の動画をタップ


STEP
設定完了


【パソコン編】YouTubeアプリで関連動画をつける方法
STEP
YouTubeにログインしアカウントをクリック


STEP
YouTube Studioを選択


STEP
【ショート】から該当動画を選択


STEP
【関連動画】をクリック


STEP
付けたい動画を選択


STEP
「視聴者」の質問に回答する


STEP
回答を選択し「保存」をクリック


よくある質問(FAQs)
こちらにも注意事項があるので合わせてよんでみてくださいね
ショート動画に関連動画を設置する方法と注意点
YouTube投稿をはじめて集客するなら、YouTubeSEOをまなびましょう!
最新のYouTubeアルゴリズムについてはこちらから確認!
あとからいつでも見返せる、小冊子をご用意しました!


この記事を読んだ方にはこちらの記事がおすすめです
集まる集客®︎総研




【Q】YouTubeでショート動画を作って本編にリンクを入れるとSEO対策になりますか?
YouTubeショートのリンクはSEOに効果あるのか?正しい見解とは 「ショート動画に本編のリンクを貼ったら、Googleでの順位が上がるのかな?」そんな希望を持って動画を投稿…
集まる集客®︎総研




YouTubeパートナーの条件とは?カードが貼れるようになって集客動線が変わる!ママ起業家・OLにも分かる最…
この記事のハイライト YouTubeにリンクが貼れない」「カードが使えないのはなぜ?」──そんな疑問を抱えた30代女性起業家・ママ・OLの方に向けて、この記事ではYouTubeパー…
集まる集客®︎総研




YouTubeサムネイルの作り方【PC編】女性起業家さんにこそ伝えたいCanvaで簡単に作成する方法
この記事のハイライト 「動画を投稿しても再生されない…」そんな時、見直したいのがYouTubeサムネイルです。実は、動画の中身よりも先に見られるのがサムネイル。つまり、…
集まる集客®︎総研




【Q】ショート動画を始めた方がいいですか?
この記事のハイライト 「ショート動画、気になるけど…私にもできるの?」そんな女性起業家さんに向けて、自分に合っているかどうかがわかる“判断の視点”と、活用法をやさし…
集まる集客®︎総研




YouTube再生リストの作り方とは?女性起業家さんにこそ知ってほしい整理のコツ
この記事のハイライト YouTubeに動画が増えてくると、「どれを見ればいいの?」と視聴者を迷わせてしまうことも…。そんな時に役立つのが【再生リスト】。まるで本棚のよう…

