🍉🌻 GPTs無料配布 夏のキャンペーン実施中♪プレゼントを受け取る

【Q】YouTubeの本編が3分くらいでした、短すぎてサテライトのショート動画が作れません。

YouTubeの本編が 3分くらいでした、 短すぎてサテライトの ショート動画が作れません。

\女性起業家 のための
YouTubeSEO
ガイドを無料プレゼント中/

YouTubeSEO小冊子バナー

\女性起業家 のための
YouTubeSEOガイド/

YouTubeSEO小冊子バナー
🔰リサーチャーまるお

本編動画をつくったら3分〜4分になっちゃいました!ここからショート動画に分解するって難しくないですか?

集まる集客®︎総研編集長 菅原

みんなが聞きたくなる質問形式にするといいよ〜

こんなお悩みありませんか?

・本編のサテライトショートをつくるのに、そもそも本編が短い。どうやってショート動画にするの??

この記事のハイライト

本編が3分でも、切り出しポイントを探したり、よくある質問を使えばショートは作れる。

「問いかけ・答えの直前・お客様の声・まとめ・特典告知」など短い場面はショート向き。

ショートは新作ではなく「本編の見せ方の再構築」として考えるのがコツ。

目次

本編につながるように、よくある質問形式の構成なら作りやすい

結論から言うと、本編が短い=ショート動画が作れない ではありません。
むしろ3分の動画からでも切り出せるポイントはたくさんあります。

サテライトショート動画の目的は、本編に繋げることです。

つまり「詳細は本編をみてね」「続きは本編で解説してます」
と誘導できればOK

サテライトは本編のCM動画なのです。

例えば本編がこちらの動画

だった場合

ショート動画ではこんな台本から本編へ誘導できます。

Qブログのアクセスが減ったとき、
記事の更新よりも
リライト優先にした方がいいですか?

私の答えはNO!
新しい記事を書かないと
さらに評価が落ちやすくなります。
リライトをするなら
記事の信頼性を高めることが大事です。

今ブログアクセスが落ちて
焦っているあなたへ
確認してほしいこと3つは
本編で解説してます

Q.ブログのアクセスが減ったら
SNSでの発信を
増やした方がいいですか?

SNS経由のアクセスも
ブログにとっては大事ですね
けれども根本的に
ブログ記事の質を見直してみませんか?
GoogleやAIに
選ばれる記事を書いた方が、
長期的なアクセスは安定します。

具体的な改善の方法は
本編でお話ししています!

Qブログアクセスが減ったとき、
SEO会社に外注した方がいいですか?

自分ではできないことを
専門家に外注も一つの選択ですが、
丸投げはおすすめできません。

講師業やカウンセリング業など
女性起業家にとって大切なのは

自分の専門性やお客様の声を
記事に入れること。
自分にしか書けないことを
ブログでつたえていくことです。

今、信頼される記事の作り方
本編で詳しく解説しています

つまり、「よくある質問」から本編に繋いでいるんです。

本編が長ければ分解してショート動画がつくれる、わけではない

  • 切り抜き箇所を秒単位で探す
    ・「導入の問いかけ」だけでショートにできる
    ・「答えの直前のワクワク感」を切り取れる
    ・「リアルな感想」や「視聴者の声」をテロップ化してもいい
  • ショートは“新作”ではなく“見せ方の再構築”
    → 30秒や60秒に編集することで、同じ本編を何倍も広げられる
  • 短いからこそハイライトが作りやすい
    → むしろ10分の動画より「切りどころ」が明確になるケースも多いです

具体的なショート動画化アイデア

1️⃣ 本編の最初の「問い」だけ切り出す
2️⃣ 「結論部分」だけをショートにする
3️⃣ 「お客様の声」や「体験談」パートを抜き出す
4️⃣ 「質問形式」に加工してアンケート風にする
5️⃣ 「NG集」「驚きワード」など感情を動かす場面を強調する

台本の一例

①🔸冒頭:「最近“ググる”よりAIに直接聞く人が増えたって知ってますか?」
🔸原因:「たとえば“Canvaの表紙の作り方”ってChatGPTに聞けば答えがすぐ出ちゃうんです。」
🔸対策:「だからこそAIに引用されやすい記事を書くのがチャンス!体験談やお客様の声を入れるとAIに拾われやすいんです。」
🔸CTA:「詳しくは本編で紹介しています!」

②🔸冒頭:「アクセスが減った原因は大きく3つありました。」
🔸原因:「①ゼロクリック ②AI利用増加 ③Googleアップデート」
🔸対策:「共通点は“信頼できるオリジナル情報”が必要ってこと。」
🔸CTA:「詳しくは本編で解説しています!」

まとめ

本編が短くてもショート動画は作れます!

作れない、と思っているのは難しいと感じているから。

集まる集客®︎のModel-YやModel-Sを使えば
本編台本や本編文字起こしからショート動画台本をつくることができます!

Model-Yって何?と思ったかたはまずこちらから!

女性起業家のためのYouTubeSEO集客ガイドブック
女性起業家のためのYouTubeSEO集客ガイドブック

集まる集客®︎プロデューサー長瀬葉弓のAIと共に
新しいYouTubeSEOを実践した方の中には

投稿時間が10分の1に
成果が10倍になった方も
いらっしゃいます

あなたの動画も
検索で見つかるように
変えていきませんか?

その最初の一歩になるのが
こちらの小冊子です

📘女性起業家のためのYouTubeSEOガイドブック

よかったらシェアしてね!
目次