


ワードプレスにブログを書き続けてるんすけど
アクセスがあるのにメルマガ登録が増えないっす
だけどこのまま書き続ければもっと集まるんですよね?



それって今は、読まれて終わり…状態かもしれないね。
メルマガ登録の動線はわかりやすい?アクセスは検索だけ?
もっといろんなところからアクセスがあったり
お客様との繋がりがあるといいんだよ。



え…!じゃあ、WordPressだけじゃリストって取れないの?



正直いうと、それだけじゃすぐには難しい。
そもそも何か1つだけから集客しよう、というのは健全ではないよ。
お客様と出会い、つながりつづける入り口をたくさんもっていることが結果につながる近道なんだよ!
- WordPressで記事は書いてるのにリストが増えない…
- SEO対策を頑張ってもメルマガ登録にはつながらない
- 「読まれて終わり」の記事になっていてもったいない
この記事では、ブログを書いても「リストが増えない」原因と、
今すぐ取り入れられる改善のヒントをお届けします!
🍀この記事のハイライト
WordPress記事だけで顧客リストは増える?答えはNO!
WordPressにコツコツ記事を書けば、自然とメルマガ読者が増える…。
確かに、アクセスがたくさんあり、コンバージョンにつながる動線がしっかりできているWEBサイトはWordPressからだけでも顧客リストを増やすことができます。
しかし、まだそこまで育っていないWEBサイトでは
検索からのみのリストインは難しいのです。
もしアクセスはあるのに、リストには全くつながらないのであれば理由はシンプル。
ブログ記事は「情報を得るだけの場所」になりがちだからです。
リストインにつながるためには、
「この人の話をもっと聞きたい」「もっと知りたい」
という“感情”を動かして、行動につなげること。
だからこそ、記事単体では限界があるともいえるのです。
なぜワードプレスブログだけだとお客様リストを増やすのが難しいの?
ブログは「検索から集まる」ためには強い武器。
記事を書き続けることで、検索エンジンから少しずつアクセスが集まり、
「あなたの存在を初めて知る人」と出会えるチャンスになります。
しかし、そこで終わってしまうケースが圧倒的に多いのです。
理由は、読者の滞在時間が短く、記事を読み終えるとすぐに離脱してしまうから。
想像してみてください。あなたも検索して記事を読んだとき、
「なるほど!」と思ってそのまま閉じてしまったこと、ありませんか?
情報を得ることが目的で開いたページなので、
そこに「次の行動のきっかけ」がなければ、人は動かないんです。
一方で、YouTubeやインスタなど感情が動くメディアでは違います。
声や表情、リアルなストーリーが伝わることで、
「この人の話をもっと聞きたい!」と自然にファン化が進みます。
だから、ブログはあくまで入り口。
そこから「もっと知りたい」に変えるためには、
動画や無料小冊子などの感情を動かす仕掛けをセットで用意することが欠かせません。
どうすればメルマガ登録者を増やせるの?
- 改善策①:「感情を動かすプレゼント」でつながろう
-
読者は「もっと知りたい!」と思った瞬間に登録します。
小冊子・診断・無料チェックリストなど、
小さな一歩を後押しする特典を記事内に設置してみましょう。 -
たとえば、
「読まれて終わる記事から卒業するための7ステップチェックリスト」
といった実用的なギフトは効果大です。 - 改善策②:ブログ→動画へと流す動線をつくる
-
記事の最後に「詳しく知りたい方はこちら」とYouTubeやLINE動画へ誘導。
声や表情、熱量が伝わるメディアでは、
読者は“画面の向こうの人”を一気に身近に感じます。文章だけでは伝わらない「温度感」を届けることで、
読む人からファンへ変わる流れを作りましょう。改善策③:記事は「読まれる前提」でなく「感情が動く瞬間」を設計
単なる情報提供ではなく、
「え?知らなかった!」と驚く話や
「まさに私のことだ…」と共感できるストーリーを織り交ぜましょう。人は感情が動いたときに初めて行動します。
ブログに感情のスイッチをちりばめることで、
「登録しようかな」という気持ちを自然に引き出せます。
お客様のリストが増える記事と、増えない記事の違い
文章の特徴 | リストが取れない記事 | リストが増える記事 |
---|---|---|
書き方 | 情報の羅列 | ストーリーや共感を交えて感情が動く |
CTA(行動促し) | なし、または弱い | 小冊子・動画・無料特典で「次の一歩」を提示 |
読者の印象 | 「ためになったけど終わり」 | 「この人の話をもっと聞きたい!」 |
よくある質問(FAQs)
- 無料プレゼントって、何を作ったらいいか分かりません
-
あなたの読者が「一歩前に進む」ために知りたい情報をギフト化しましょう。
チェックリストや失敗事例集などが好まれます。 - SEO記事をたくさん書けば、いつかメルマガ登録されますか?
-
難しいです。SEO記事は「出会いの入り口」。
登録につなげるには、感情に刺さる動線”が必要です。


まとめ
✅ WordPress記事だけでは、なぜリストが取れないのか?
→ WordPress 記事は出会いの入り口。「感情を動かす導き」が不足している
✅ リストインできる人は何が違うのか?
→ 動画や小冊子などで、もっと知りたい!を引き出す仕掛けをしている。
✅ 今すぐできる3つの改善策とは?
→ 無料ギフト設置、動画導線、感情が動くストーリー文章化
WordPress記事だけでリストインは難しい。
ですが、感情を動かす仕掛けと、登録の動線を組み合わせることで、
読まれて終わりではなく、関係が始まる記事に変わります。
今すぐできる改善から始めてみましょう!