\女性起業家 のための
YouTubeSEO
ガイドを無料プレゼント中/

\女性起業家 のための
YouTubeSEOガイド/

最近YouTube始めたんですけど、
再生されても登録されないんですよね。
動画は頑張ってるのに、なんでだろうってずっとモヤモヤしてて…
それ、トップページが原因かもしれないよ。
実は“登録するかどうか”って、
最初の3秒の印象で決まっちゃうんだよ。
えっ!?
動画の中身より、最初に見える“顔”がそんなに大事なんですか…!
中身ももちろん大切。
けれども“入口の雰囲気”が整っていると、
それだけで信頼感がアップして登録にもつながりやすくなるよ。
「せっかく動画を作ったのに、なかなか登録してもらえない…」
そんなお悩みありませんか?
実はその原因、チャンネルのトップページにあるかもしれません。
はじめましての視聴者は、
動画の内容よりも先に「チャンネルの顔=トップページ」を見ています。
そしてわずか3〜5秒で「ここは見る価値あるかも♪」と判断しているんです。
そこで今回は、
“第一印象で選ばれるYouTubeチャンネル”に整える3ステップを
わかりやすく解説します。
初めて訪れた人が離脱してしまう理由は3つあります。
この3つの「もったいない」を解消するだけで、
登録率・再生時間がぐんとアップするのです。
実際に私のチャンネルでも、
トップページを整えたことで、再生時間・登録率が上がりました!
「どんな人が運営してるのか」
「どんな動画があるのか」
「この人から学びたい!」
そう思ってもらえる“きっかけ”を作るのが、トップページなんです。
トップページを整えることで
あなたのチャンネルが“初見さんに選ばれる顔”になっています。
「このチャンネル、役に立ちそう!登録しよう♪」
そう思ってもらえるチャンネルの入口を、今日一緒に作っていきましょう。
やることは、たったの3つ。
1️⃣ ホームタブを見やすく整える
2️⃣ トレーラー動画(自己紹介)を設定する
3️⃣ 再生リストを最適化する
YouTubeスタジオ →「チャンネルをカスタマイズ」→「セクションを追加」
“見やすさ”と“分かりやすさ”で、回遊率がUPします✨
トレーラー動画=自己紹介動画のこと。
設定場所:
YouTubeスタジオ →「チャンネルをカスタマイズ」→「紹介動画を追加」
【トレーラー動画で伝えるべき3つのこと】
📌やってはいけない自己紹介
「経歴を延々と語るだけ」…これは即離脱されます💦
チャンネル内で迷子にさせないために、再生リストはとっても重要!
【ポイント】
👠例:「30代から始める美ボディ習慣」
👩🦱例:「起業初心者のためのYouTube活用法」
次に観る動画が決まっていれば、離脱されません!
再生リストはある程度の動画本数が必要となるので、
動画が8~10本ほど溜まってきたら整えてみて!
再生リストの詳しい作成方法はこちら!
今この瞬間も、
あなたのチャンネルに新しいお客様が訪れているかもしれません。
けれども、整っていないホーム画面だったら…
「なんだか分かりづらい…」と
そのまま離脱されてしまうかもしれません。
“今”整えることで、
「また来たいな」「登録しよう」と思ってもらえるんです。
✅ ホームタブで「見やすく」
✅ トレーラー動画で「親近感を持ってもらう」
✅ 再生リストで「迷わせない」
たったこれだけで、あなたのチャンネルは
「会いたくなるチャンネル」に大変身します!
トップページが整っても
お客様に見てもらえないと意味ないですよね?
YouTubeで集客していくのであれば、SEO対策は欠かせません!
更に最新の集客方法としてはGEO対策も取り折れると尚GOOD!!
え?何の話???気になる!!
そう思った方は下記の小冊子で確認してみて下さいね^^