
この前言ってた“小冊子メーカー”って、使ってみたけど…
正直、なんかうまくいかなかったんですけど!?



あっ、それ実はね…使い方のコツを知らないだけかも!
ちょっとしたコツさえわかれば、
ほんとに5分で完成しちゃうんだよ^^



え!?ほんとに?え?
どこ押せば、どうなるの?
どういう順番!?



「じゃあ今日は、“使ってみたけどイマイチだった人”や、
“まだ触れてない人”のために、
Buddy@i小冊子メーカーの完全使いこなしレクチャーやっちゃうね!
集まる集客のBuddy@iシリーズは使って頂けましたか??
先月リリースした小冊子メーカー(ママ起業家ver./コーチ・カウンセラーver.)、
リールメーカー、SEO×AIブログメーカー
各種Buddy@iシリーズのGPTsは受取って頂けましたか??
今日は、
✅使ってみたけれど思った通りの文章にならなかった
✅実は、イマイチよくわからなかった
✅気になってるけどまだ使っていない
そんなママ起業家さんのために、Buddy@i シリーズの小冊子メーカー(ママ起業家ver.)を
中心に使い方をレクチャーさせて頂きます!
小冊子メーカーを使ってレクチャーしてますが、基本はどのシリーズも使い方は同じなので
参考になさってくださいね!
🔰Buddy@i 小冊子メーカーの使い方レクチャー
🟩STEP1:「小冊子を作るバディになる」ボタンを押す
まずは画面中央のボタンをポチ。
ここが出発点です。
🟦STEP2:該当の数字を選ぶ
次々に質問されるので、数字で答えていきます。
▶ 該当がなければ「6:自由記述」でオリジナル入力も可能✨
🟨STEP3:最後まで進める
数字を選んでいくと、構成案を出してくれます。
それで良ければ「OK」と回答し、文章を作ってもらいます。
🟥企画書やドキュメントを読み込ませる裏技!
自分の過去の企画書やWord文書をアップすると、あなたらしさが爆上がりします!
「+ボタン」→「ファイルアップロード」で可能です。


🧠ここがコツ!“思った通りの文章”にするためのヒント
🔹タイトルが抽象的になったら、「もっと具体的にして」と頼むとOK
🔹表現が違うと思ったら、修正リクエストできる
🔹何度でも対話しながら内容を深めていける
「思った通りの文章にならない」時は、こちらがしっかり“意図”を伝えると、ちゃんと反応してくれるんです!
まるで優秀な秘書のように、わたしの考えを整えてくれる存在ですよ✨
そもそも、なぜBuddy@iシリーズが生まれたのか?
時間がない
でも特典は必要
アイディアが湧かない…
そんなママ起業家の「止まってしまう問題」を解決するために、集まる集客のチームで開発した無料のBuddy@iシリーズなんです。
現在は、
✅ママ起業家向け小冊子メーカー
✅コーチ・コンサル業向け小冊子メーカー
✅SEO×AIブログメーカー
✅リールメーカー
などが、LINEオープンチャットで無料配布中です!
まとめ
Buddy@iは、あなたの想いを言葉にするための“パートナー”。
忙しい日々の中でも、たった5分で原稿が作れる力強い味方です。
あなたの言葉が、誰かの未来を変えるかもしれません!
Buddy@iシリーズ!今だけ無料で手に入ります!
現在、このBuddy@iシリーズはオープンチャットに参加する事で
無料でプレゼントしています🎁
もちろんオープンチャットのご参加も無料です!
・時間がない方
・特典やリール、ブログの原稿が中々書けずに困っている方
ぜひ使ってみて下さいね!
私もこれでかなり時短が出来るようになりましたよ🌈
オープンチャットでは、Buddy@iシリーズの配布の他に
集客に役立つ情報も発信中です!この機会に是非ご参加下さいね^^