📕シゴトの取れない肩書きは捨てる
〜長瀬葉弓のプロデューサーズ1日1日ヒント
100人とお会いしたのに
30本シゴトが取れなければ、
その肩書きは捨てなさいという教え
労力<生産力の向上を意識する人は多いが、
実行する人は少ない。
というのが現実です。
生産力の高まる行動は、
感情と成果を高めることに繋がります。
改めて以下の3つを15秒以内の言葉でまとめ
はじめてお会いした時のコミュニケーションに反映させましょう。
1:あなたは、何屋さんですか?
2:あなたから、得られるものは何ですか?
3:あなたと、仲良くなる理由と方法は?
※この言葉の創造は、名刺、カタログ、パンフレット、広告のみならず、
ブログタイトル、ホームページ、フェイスブック、ツイッター、Instagramなどの
メディアへの反映で必ず成果を生み出します。
言葉を持つ ⇔ 言葉を持たない。
成果の違いを計測してみましょう!
わたしの場合は、
Webが苦手な起業家のための
Active i- Web 戦略プロデューサー
から
集めるのではなく集まる集客を科学式にする
集まる集客プロデューサー
に変更してから
年商6000万円から
年商1億2000万円に成果に違いがでてきました。
3秒で共感され、15秒でシゴトを取る言葉の創造を(^0_0^)
ぜひ挑戦してみてください!