【まだ使ってないの?】ChatGPTのGoogle拡張機能でYoutubeリサーチも高速化

Youtubeって最新の情報や、わかりやすい解説がいっぱいだから、自分の勉強や研究に役立つよね。普通に見ていると時間がかかるから、2倍速で見てみたり、文字おこしして読んでみたり…

まるお
結局時間かかるんすよね~
もっと短時間に
たくさん見れたら
いいんすけど…
すがわら
え!まるおくん
もしかして
知らない?
今回のお悩み
  • Youtubeでたくさん勉強や調べ物がしたいけど時間がかかる
  • できればサクッと内容が知りたい

その解決策は

ChatGPTを使ったGoogle拡張機能をいれる
するとサクッとYoutubeの要約文がよめる
その結果、自分の勉強や研究がはかどっちゃう!

この記事は

Youtubeで勉強したいけど結局時間がかかる問題

Youtubeは楽しい動画だけではなくて、仕事に役立つ最新の情報収集や、勉強にもピッタリ。

一つネックなのは、全部見ていると時間がかかってしまうこと。
2倍速にしてもやはりそこまで時短にはならないかも。

もちろん、文字おこしをして、ChatGPTに要約してもらう方法もあるよ。

まるお
できれば内容だけ
サクッと知りたいこと
あるっすよね

 

ChatGPTを使った拡張機能で要約しよう

実はGooglechromeの拡張機能を入れると、Youtubeを見ながら、要約文をよめるようになるんだ!
その場でサクッと内容がわかるようになるよ。

すがわら
まさに
まるおくんの願いが
叶うんです

「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」をインストールしよう

今回は「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」という拡張機能をインストールするよ。

ここから直接、アクセスできるよ
YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる

インストールをおしてね。

 

 

インストールしたら設定を確認しよう。

Modeは上から5番目がおすすめだよ。日本語を選んでおこうね。

「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」を使ってみよう

設定したらYoutuebを開いてみよう。

黄色いマーカーで示した、「Summarize」があればOK!

歯車マークで設定が変えられるよ。
さっそく使ってみよう!

「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」で要約してみよう

使い方は簡単!「Summarize」をおすだけ!

こんな風に要約ができるよ。

すがわら
このモードでは
ひとつひとつ更に
詳細が開けるよ
まるお
おお~!
結構細かく
書いてくれてるんすね!
更に全文をコピーしたり、PDFにしてダウンロードもできるんだ!
黄色がコピー
青がダウンロード
緑は要約の作り直しだよ。
ダウンロードをおすと、フォーマットを選ぶ画面があるから、選んでExportをおしてね。
右側ではタイムスタンプとリンクも書き込むか選べるよ。

拡張機能で海外のYouTubeもサクッと学べる

そして「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」では海外の動画も「日本語で」要約してくれるから、英語が苦手でも簡単に内容がわかってしまうんだ!

まるお
それ超いいっすね!
英語しらなくても
楽勝っす!
ちなみにこれはイギリスのニュースだけど、しっかり日本語で要約できるよ。
さらにPDFにしてダウンロードすると
こんな風にできあがるよ!
動画のリンクつきにするとthis videoとリンクが入るよ。
すがわら
字幕がないものだと
要約できないことも
あるから注意してね

「ChatGPT – ウェブサイトとYouTube動画の要約」もおすすめ

今回はもう一つ、Youtubeを要約してくれる拡張機能を紹介するね。

「ChatGPT – ウェブサイトとYouTube動画の要約」だよ!

これもサクッと要約してくれる優れもの!

こちらはインストールしたら

拡張機能が入ったか右上のボタンで確認してね。

そして、ピンを青くして、ピン止めすると上部に常に表示されるようになるよ。
こうしておくと使いやすい!

「ChatGPT – ウェブサイトとYouTube動画の要約」を使ってみよう

使い方はYoutubeの画面上でピン止めしておいた「”」の緑のマークを押してね。

すると

さっきのイギリスのニュースはこんな風に要約されるよ。

「ChatGPT – ウェブサイトとYouTube動画の要約」日本語にして使おう

実はここで日本語にできるよ

右上の言語で日本語を選ぼう。

はい!できました!「Ghat」をおすと、ChatGPTと会話もできるよ。

まるお
YoutubeDigestよりも
簡単で、絵文字もあって
ライトでいいっすね!

 

すがわら
ちょっと日本語が
変な時もあるけど
雰囲気で読もう!

まとめ

今回はYoutubeを仕事や勉強に活用したいけど、時間がかかってしまうことが悩みだったあなたへの朗報でした!

 

・ChatGPTのGooglechrome拡張機能を使って要約文をつくろう
・YoutubeDigest: ChatGPTは詳細な要約とPDFダウンロードができる
・ChatGPT – ウェブサイトとYouTube動画の要約はおおまかな内容がすぐに読める

ただし、どちらも日本語が完璧ではないときがあるし、要約できない動画もあるよ。
すがわら
場面によって
うまく活用していこう!