集めるのではなく、
集まる集客を
科学式にする
集まる集客プロデューサー
長瀬葉弓です。
出る杭は打たれる。
出る杭は打たれるとは、
頭角を現す人は、
とかく人から憎まれたり
ねたまれたりすることの
たとえですが、
W杯のカメルーン戦で
本田圭祐選手は、
チームの勝利の立役者となり
「出すぎた杭は打たれないんや」
と言ったそうです。
出過ぎた杭は打たれない。
集まる集客で
日本の集客のあたり前を変え
頭角を現す人になる。
と決断したわたしは、
まず、
自分のすぐに
『遠慮』してしまう
クセを直したいと思いました。
わたしなんかより
すごい人がたくさんいるし、、、
わたしには、
自信も実績もないし、、、
とすぐに悲観的に
なり
Facebookも
メルマガも
リアルでも
いつも誰かに
遠慮しすぎて
集客ができなかったんです。
起業してわたしの会社は
もうすぐ
6期目を迎えますが、
特別な能力も
輝かしい学歴もなく、
本も一度も出版せずに、
無名な状態から、
社員もひとりもいない
私ひとりの会社で
前年度からの
成長率100%の
年商1億2千万円を
いただけるようになりました。
私が行っているのは、
非常にシンプルなことです。
自分の決めた目標を
自分で守っているだけです。
それを
なぜ続けて
いけるのかというと、
私を信じてくれる人に、
いつもカッコいい
背中を魅せたいという
欲があるからです。
女性だとしても
無名のサラリーマンだったとしても
子どもがいたとしても
自分の才能や価値を
信じることが
できなかったとしても
起業して、
がんばれば、
世の中に重宝される
ビジネスを
自分で持てる。
それを
わたしが
証明してみせたら
この日本のどこかで
くすぶっている
過去のわたしのような
起業家の皆さんに、
勇気を与えられるのではないか
と想像して
にやにやしています。
2015年、
この個人の起業家が伸びる、
空前の好景気を
わたしは
わたしだけのものにするつもりは
毛頭ありません。
わたしが
『出すぎる杭』となり、
人が集まり、
売上が右肩上がりに
成長し続けることによって起こる、
ひがみ、ねたみ、嫉妬などの
対象となることを、
あるときから
受け入れることにしています。
恐れもありましたが、
私がもっとも重要だと
想っているのは、
自分だけが豊かに成るのではなく
関わる周りの方が豊かになれるのかどうか、
つまり、
他者の利益となるモノを
生み出すことです。
それが
集まる集客のプロデューサーの
志事です。
常に革新的な企画を創造し
買えないモノを創り、
買えない人のお役に立つ。
という発想で、
集まる集客を
世に提供しているので
いくらわたしのやり方を
ライバルに真似されようが
私を超えられるモノとはならない。
つまり、出過ぎた杭は打たれない。
というカタチを創り楽しむことが
できているんです。
真似をされるほどの
Facebook、ブログ、メルマガの
言葉やオペレーション。
プロデューススタイル。
商品・サービスの企画創造。
ライバルの皆さんに
認めていただいているということで、
非常にありがたいと
受け止めることにしています。
出過ぎる杭を目指し挑む。
そんな起業家をもっともっと
創出させたいと
とも想っています。
集まる集客で
出過ぎる杭を
目指そう!!!
具体的に
どうしたら
打たれないほどの出過ぎる杭に
なれるのか?
カンニングスタイルで
即実践できる、
新しい学び方の提案をしていきたいと
思っています。
日本の学校では ” 非常識 ” 。
集まる集客では ” 当たり前 ” 。
な、
カンニングスタイル
つまり、
うまくいった事例を
自分に置き換えるという戦略が
一番だと想います。
おかげさまで
7月行うわたしのセミナー、
集まる集客® ファンメイクセミナー ” 3 ”
「お客様が集まる!ヒットルート戦略ディスカッション」
は告知後3日で満員御礼となりました。
7月のセミナー参加予定の
皆さんの中から
希望者には、
セミナーが開催される前から
集まる集客のヒットルートを
先に作って実践いただく
フライングスタートプラン
をご提案しようと考えております。
ヒットルート戦略を
誰よりも先に学び、
出る杭ではなく
出すぎる杭になりたい!
そんな
スガスガしく
遠慮しない
前のめりな方を対象にします。
どんな起業家が
どんな成果を上げるのかを
またこのメルマガでも
公開していきますので
楽しみにしていてくださいねw!
もう一回言いますね(^^)
集まる集客で
出過ぎる杭を目指そう!!!
ウェブからのセミナー集客では
自分が集まって欲しいと思っている
理想的なお客様に
集まっていただけない
という悩みをお持ちだった
USPプロモーターの
三石由佳さんは、
Facebookから
(有料広告を一切使わずに)
12日間で2060人の
メルマガ読者という名の
ファンを獲得することで
「三石さんにコンサルティングを
お願いするつもりで来ました」
と言ってくれる方との
出会いが生まれたそうです。
セミナー参加者の参加する前の
講師への期待度がガラッと変わる
体験へとつながりました。
キャンペーンで獲得した
メルマガ読者からの売上が
月商7桁を継続的に超えるという
成果に結びついています。
三石さんが成果がでたヒットルート戦略のいろはを
カンニングスタイルで
即実践できる、
新しい学び方のご提案を
メルマガでも解説を続けます。