2ステップマーケティングの具体例
集めるのではなく、集まる仕組みを創る
『365日スマホで学べる!
起業家WEB戦略メールセミナー』
Vol.183
2ステップマーケティング
の具体例をご紹介
昨日は、
2ステップマーケティングでは
潜在見込み客を育てる
というお話をしました!
本日は私の大辞典型サイト、
集まる集客の科学
アクティブノートを例に
お話いたします。
2ステップマーケティングでは、
メールマガジンを使って
BゾーンからCゾーンに
お客様との信頼度、
お客様のニーズを
育てていくとお話しました。
アクティブノートのサイトでは、
WEBが苦手な起業家のために
集まる集客の方法を公開しています。
初めて私のサイトに訪れる方は、
アクティブノートのセミナーや
長瀬葉弓のことを知らない方も多く、
集客についての悩みや欲を
解決するために、
訪れてくれます。
そして、
もっとWEB戦略を学びたいと
メルマガにご登録頂いた方に、
毎日、
できるだけ価値のある情報を
包み隠さずお届けしています。
メルマガの内容に満足し、
信頼や興味を持って頂いた
お客様が、
アクティブノートの
セミナーに興味を持ち、
ご参加して頂けます。
実際に
私のセミナーに参加される方には、
・1年間メルマガを読み続けて
セミナーに参加しました!
・メルマガを全てプリントアウトして
勉強しています。
と仰って頂ける方もいます。
最初からニーズの高い方だけに
売り込むマーケティング
だけではなくて、
将来のお客様をつくる
2ステップマーケティング
イメージ
できましたでしょうか?
もし、
ちょっとわからないところがある
と思われた方は、
積極的に
ご質問頂けると嬉しいです!
ぜひ、あなたの
WEB戦略にも取り入れて
みてくださいね!