4期目スタート記念シークレットセミナー『集めるのではなく集る仕組みを徹底解説セミナー』
私の起こした株式会社が
4期を迎えることができたのは何故か?
突然ですが、4期目スタート記念シークレットセミナーの開催のご案内です。
長文失礼します。所要時間1分30秒です。
こんばんは!
長瀬葉弓です。
よし起業しよう!
よーいドン!と
何にも考えずにスタートして、
今4期目です。
私は18年間WEBのシゴトを
続けてきました。
1995年インターネットに出会ってから
もう本当にひとすじに、
WEBのシゴトだけやってきた私です。
2010年クリスマス。
サラリーマンだった私は、
当時の社長に
『今後は起業してみたい』
とぽろっと、
話したところ、
3日で会社を辞めることが
役員会議で決まってしまいました。
当時マネージャーとして
働いていた私。
行っていたソーシャルメディアの新規事業が
あまりうまくいってなかったからです。
2011年1月から、
早速起業することにした私には、
当時の貯金は100万円。
売る商品もなく、
お客様リストもなく
人脈もなく、
夫も同じ時期に
会社をやめてしまって、
6ヶ月間
ほぼ収入がありませんでした。
一家4人、
カードのリボ払いで生きていました。
どうやったら5万円稼げるのかわからなくなっていました。
心の焦りからでしょうか、
顔面神経麻痺になってしまい
入院してしまったんです。
退院後、
気持ちをとりなおして
1ヶ月で、
いいね!でお値引き『いいね!割』
という1億円規模の事業を
スピード企画するも
、、、失敗、、、
女性向けのFacebookセミナーを
開催しはじめるものの
セミナー講師としての
実力不足で、
失敗の連続でした。
お金を返金してください、
そういわれて、
落ち込んだこともあります。
いま告白します。
そんなときに、
何をやってもダメ
自信をなくし
自分を信じることができず、
落ち込んでいました。
がんばらずに、一生懸命やろう。
私にもお役立ちできることはある!
あるとき、そう気がつくことができたんです。
これまでの
企業で行ってきた
Webコンサルティング経験ノウハウを
私の周りにいる起業家仲間が
実践できるスタイルに置き換え
お役立ちすること!
気取らず、気張らず、
一生懸命やることで
いまのActive-iWeb戦略
『集めるのではなく集まる仕組み』
を生み出すことができたのです。
そこからは
自分で言うのもなんですが、
快進撃です。
1年目2000万円の売上
その後、
月に500万円の売上となり
200%の成長を続けています。
7月は、
わが株式会社アクティブノートの
4期目のスタートです!
売るモノがない状態で
0からここまでやって来れました。
いまでは、
宝地図の望月俊孝さん
マインドブロックバスターの栗山葉湖さん
USPプロデューサーの鉾立由紀さん
日本記憶術協会の近藤祐子さん
造園業会社さま
デザイン会社さま
印刷会社さま
等々、
のべ60名以上の
それはもう素晴らしいお客様に恵まれています。
私の行うActive-iWeb戦略を受け継ぐ
プロデューサーを育てる
起業家支援制度
バディプロジェクトを立ち上げ
Active-iWeb戦略を
日本中に広げる
体制が整ってまいりました。
改めまして
2013年の私のコミットとして、
集めるのではなく
集まる戦略を
日本の起業家、中小企業
100社に
広げていきます。
無事4期目をスタートするにあたり、
何かできないだろうかと
考えました。
ところで、
起業して生き残っている人は
全体の何パーセントか知っていますか?
1年で60%が倒産もしくは解散し、
5年で85%が、
10年では94%がなくなるそうです。
私が4期目まで生き残ってこれた、
いえ右肩あがりに成長してきた
その答えとは何なのか?
知りたい方はいらっしゃいますでしょうか?
私はこのたび
シークレットセミナーを
開くことに致しました!
●資金、商品、人脈がない状態から、
最初の1年で2000万円の売上をなぜ創れたのか?
●その後右肩上がりに
200%で売上の成長を継続できているのは何故か?
●何があったからやってこれたのか?
●1億円規模の事業の失敗で、心の状態はどうだったのか?
●どうやって売るモノを創ったのか?
●なぜ専門性あるコンサルティングをパッケージ化しているのか?
●どうやってお客様を創っていったのか?
●自身が行った、集めるのではなく集まる仕組みとは?
●何故コンサルティングに満足していただいているのか?
●どうやって売るモノの種類を増やし、進化させ続けてきたのか?
●今どのような期間で、どんな時間割りでシゴトをしてるのか?
●労力ではなく生産性を高めるためにどのようにメディアを創っているのか?
●応援していただける方がなぜ周りいてくださるのか?
●時代の流れに合わせた新企画をどうして生み出し続けられるのか?
●個人が行うコングロマリット構築の企画提案が何故共感されているのか?
●表では告知していない、学びながら利益を得る起業家支援制度とは何なのか?
●なぜ著名な方々が、私のセミナーで驚いて感嘆していただけるのか?
私が投資をして学び実践したことで
これから飛躍なさっていく起業家の方に
お伝えできることは、
4期目までの集大成として
お伝えできることは、
かなりある!!
と想うのです。
シークレットセミナーなので、
なお且つ
記念なので、
突然の案内となっております!!
開催日はいつかというと
5日後の
10日(水)13時半〜です。
急な案内だけれども
そのくらい長瀬が言うなら
調整できるという方にだけ
メルマガでは書けないお話や
リアルな数字も含めて、
全部お教えしてしまおうと想います。
何で来週の10日に
急に行うのかというと、
実際のところは、
今月のスケジュールでは
空いている時間はそこしかとれなかったから(^_^)
金額はいくらなのかと言うと、
今回は、
いい値で構いません
d(-_^)d!!
私の起こした株式会社が
4期を迎えることができたのは何故か?
その答えや具体策や脳みその使い方や
行動の仕方や
感情のバランスの整え方や
そういった総合的なことが
どのくらい皆さんに
受け入れられるのか、評価されるのか
私自身も試してみたいからです。
ですから
金額はいいねで構いません。
つまりどういうことかというと
このセミナーは
1000円だと想われたら
1000円で構いませんし
1万円だなあと想われたら
1万円でも構いません。
但し最高は3万円までとします。
38歳で起業してから
4期目までのリアル
起業の軌跡と
当然のながら自身の商品でもある
集めるのではなく集まるWEB戦略についても
たっぷりと集大成として
全部お話したいと想います。
7月10日(水)13時半〜
アクティブノート
4期目スタート記念
シークレットセミナー
〜集めるのではなく集まる仕組み
徹底解説セミナー〜
お申し込みフォーム
https://www.agentmail.jp/form/
※ピンと来たらお早めにお申し込みください。
お待ちしています。
長瀬葉弓