失敗しないセミナーコンテンツはこう創る(その6)

NO IMAGE

失敗しないセミナーコンテンツはこう創る(その6)

『1日1ヒント』
 発言が、先生のポジションと満足度を高める”特効薬”と成る

『1日1解説』
質問のある人はいますか?

 

よくあるセミナー風景ですが、
果たしてこれで質問されるケースはどれほどあるのかを考えるべきです。

参加者の特性の1つには、後ろで黙って聞いて帰りたい。
聞いてみたいけど聞くのが恥ずかしい。

などがあります。

もちろん中にはそうでない人もいますし、
前者はやむを得ませんが、

 

後者からの質問及び回答で、
先生(講師)の信頼や感動を増殖させ、
参加者全体の満足度を沸点に届かせる”特効薬”となることを
覚えておいてください。

その演出を可能にするのが、

 

 顧客コミュニケーション3つの鉄則です。

 1:聞くこと
 2:同意すること
 3:提案すること

この3つを尊重し聞き出してあげることで、
周りの人からの主体的な発言も誘発させることが容易となるのです

「参加者が人気セミナーとさせるナビゲーターと成る(^0_0^)」