転職して天職を見つけた人のお話!

起業を選択する人に
未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。

変えてもいいんですよ、
未来は自由に!!!

ヽ(´▽`)/

プロデューサー志向だった
鍋島みくさんに聞いてみました。

まずはプロデューサーになるために
自分がプレイヤーとして
結果を出してからだなと思っていました。

そしたら2ヶ月で
あっさりOLのお給料越えが叶った。

その後、長瀬さんからのススメもあり、
今度は今までの自分のように

集客に悩んでいる
インストラクターを助けるため
思い切って

プロデュースをする立場に転身することを
決意しました。

 

この話には
続きがあります。

 

職種としては、ボディメイクとコンサル業で
客層が全く違うので、
まず業界を知ることから始まりました。

 

起業塾やコンサル業は
世の中にたくさんある。

自分の代替商品になるという
視点で考えると

コンサル業以外にも、
世の中には溢れ過ぎていました。

その中で自分がどんな理由で
選んでいただけるのか

最初は難しく考えすぎてしまっていました。

私が選ぶべきターゲットは?
私のポジショニングは?

そんな小難しいことばかり考えながら

インスタを発信していても
思ったような結果が出ないこともありました。

見方を変えれば、
長瀬さんも競合になる職種なわけで、

自分には一体何ができるのか?
想いは前のめりにあるものの、
葛藤する日々でした。

想いが前のめり、
けれども

結果が出ない時が
ありますよね?

どうやって
その時期を
乗り越えたんですか?

長瀬さんから、
これからの時代の
個人起業家の選ばれ方を、

そして自分が
どんなお客様に来ていただきたいかを、

 

形にして、
アウトプットしていく
トレーニングを

徹底的にしていただいたことが
大きかったです。

ターゲット、ポジショニング、
SNSマーケティングなどのノウハウも
もちろん大事なのですが、

最終的には
「自分のファンから選んでいただくこと。」

コレに尽きました。

今の時代は、
お客様からそうやってお願いされるし、
自分も理想のお客様を選べる時代。

じゃあ、
その構図をどうやって作っていくかに
ついて、

考え方や仕組みづくりを

とことんトレーニングしてくださったのが
長瀬さんでした。

長瀬さんの10年の
叡智を

毎日毎日
聞いたり
実践したりすることで、

短時間で世の中にデジャヴ感のない
オリジナル商品を作ることができる、

そんなところまで
一気に成長することができました。

しかも
2021年はすごくラッキーなことに
朝練があるので、

そのようなトレーニングを毎日のように
PRDCAで繰り返していただける。

なべしまみくさん.jpg
*一般的にはPDCAですが
Rをという言葉をいれて
わたしたちの造語をつくりました。

また、
チーム内でも先を走る先輩方の背中を、
そしてその

圧倒的な究の成果を、
毎日見せていただける。

スクリーンショット 2021-06-02 10.57.28.jpg

だから今、

豊かな気持ちで

胸を張って

今自分は集まる集客の仕組みを生かした
プロデュース業をしていると言えますし、

元々やってみたかった
この職種に

思い切って転換して
本当に正解だったと思います。

ご成約をいただいたり、門下生ができて今何を感じてらっしゃいますか?

起業家としての
責任感がぐぐっと増しましたし、

門下生を勝たせたい
気持ちでいっぱいです。

自分の使命がそこにあると感じます。

コンサルって、

ノウハウを教えて
コレをやってみて!
はい終わり!

ってことも多いと思うんですが、
それだとご本人は成長しない。

ここが普通のコンサルや起業塾と
集まる集客の違いだと思います。

門下生さんを持続的に勝たせるためには

ノウハウの通りにやってね、
私が言った通りに動いてね、
では勝ち続けられない。

 

ちゃんと
門下生さんが勝ち続けるためには

ちゃんと
自分で勝ちパターンを
もぎ取るところまで
お伝えすることが大切。

考えて動ける、
というところまで持っていかないと

意味がなーい!続かなーい!
ということです。

そうでないと、
門下生さんが本当の意味で
幸せに、そして豊かになれないから!

これがめちゃくちゃ大事だと思っています。

大人になって
こんなに人生観を変えることになる場所は
なかなかないと思います。

個別相談でもよく話しますが、
これだけPDCAを回せる環境があることが
集まる集客のすごいところ。

他のコンサル、
起業塾と比べて

どれだけ
この環境が強いか!!

ということです(笑)

 

鍋島さんがこれから実現したいことは?

自分とご縁をいただいた
門下生さんを勝たせ続けたいと思います。

そのために
自分のヒットパターンを
惜しみなくお伝えし、

進化し続けるために
最新の研究をとことん続けたいと思います。

そして、鍋島チームに入りたい!
と言ってくださる方をどんどん勝たせていきたいです^^

そして、
マイプロデュースデザインに描いている
夫を専業主婦にする♪実現し、
家族のなりたい形を実現たいと思います!

鍋島さん!
ありがとう!

OLのお給料を10倍に!
貯金を毎月100万円以上に!

旦那さんを専業主婦に!

愛する門下生たちを
勝たせてあげたい!

お金持ちに、時間持ちになれるように
して差し上げたい!

そんな仲間が
集まってきています。

鍋島みくさん.jpeg

次はあなたの参戦を待っています。

明日から、
社長のわたしがたったひとりの
株式会社アクティブノートは

こんなぶっとんだ思考をもっている

シゴトが大好きな
ヘンタイたちと共に

新しく
12期目をスタートします!

共に走ってみたい人はいませんか?
人生の消化不良を

ここですっきりさせたい人はいませんか?