起業を選択する人に
未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
今日から石垣島で
みんなの起業家人生を
史上最高に変える
合宿をします!!
明日から島入りする
大切な門下生が、
起業する自由を手にしました!!!
家族への遠慮をやめたら
パパが最大の理解者になった!
『やりたい』感情に向き合って
没頭できる環境を手に入れた話
ちょっと聞いてください!!
幼い2人の子供を残して
私は石垣島の起業家合宿に行ってきます。
実はまだ
子供たちには話していません。
きっと
『行かないで!!』
『ママがいいーーー!!』
と
特に下の娘は
大泣きすると想うからです。
9歳と6歳
まだまだ手がかかる
小さな子供を持ママが
6日間も家を空けて
きっと非常識だと言われるかもしれない
だけれども
私は、
ママでも、主婦でも
なんの取り柄がなくても
個人起業家として
不可能だと思えることも
やればできるんじゃないか
そして、
いつも無理、僕なんてと言って
諦め癖のある息子に
やればできることを伝えたい!!
環境やお金のせいで
夢を諦めさせたくない!!
だから、
大きく人生を変えたくて
挑戦をしたいと想いました。
6日間も家を空けるなんて
夫は許してくれるだろうか??
いつ話そう
どうやって切り出そう
子供が寝た後がいいよね
聞いてくれるかな?
ちゃんと説明できるだろうか?
色々と考えて
気持ちの整理をして
いざ、
夫に合宿に行きたいと伝えることに
しました!!
さて、
夫の反応は??
夫の『ダメ・無理!!』
の一言で叶わない夢・・・
夫に話すと
言葉を遮られるように
『無理だろ!!』
『子供たちはどうするんだ!!』
『俺、仕事があるだろ!!』
一瞬にして
空気が凍りつきました。
いつから行くのか?
なんで行きたいのか?
理由を話そうとしても
『中身なんてどうだっていいんだ・・・』
話し合いにもならない状態で
言いたいことの
2割も話せないで
試合終了〜〜〜〜
あ〜〜〜
やっぱり・・・
実はこんな反応になるんじゃないかと
心のどこかで想っていました。
期待半分、いや1割期待
して話し始めたけれど
終わってしまえば
想った通りの反応だったな・・・
と
悔しくて
泣けてきました。
ママが6日間も家を空けるなんて
普通じゃないよね。
私の話は
やっぱり聞いてもらえないのか・・・
だけど
どうしても
諦めきれない私がいました
もう諦め癖は
やめたい!!
できない理由を探せば
いくらでもあるけれど
人のせい
環境のせいにして
そうやって、
人生が終わってくのが
無性にヤダって
想ったんです。
結婚して10年
私は本音を夫に
話せていなかっただと気づきました。
無理と言われる
ダメと言われる
だったらもう言わない方がいい
そう想っていたけれど
今回の私は
引き下がれなかった
ならば、今までと同じように言っては
同じ結果。
私は自分の想いが届くように
4つのプレゼン資料を作りました。
石垣島で何をするのか
その企画書
石垣島への想いと
師匠とのメッセージのやり取り
石垣島までの段取り
私と家族の夢
マイプロデュースデザイン
そして、直接話し合うのではなく
LINEで送ることにしました。
お互いに感情的にならずに
じっくりと1人で考えて
欲しかったからです。
送った数時間後
ドキッ!!
今までに見たことがない
超超長文のメッセージが
返ってきましたぁ〜〜〜〜
そこには、
今まで聞いたことがなかった
夫の本音が
綴られていました。
プロ意識が強かったし、
自分で何でもやってきて、
ほんと、自分で何でもやること、
いつも本気で、
ということに
尊敬してるし、
応援してるし、
自慢してるし、
自分も頑張らないと
いけないと
刺激を受けているし。
だから、意見なんてないし、
する立場でもないし。
やれることをやってください。
今回の件も反対もないです。
成功すると思っているし。
こんな風に書いてありました。
一番近い存在だからこそ
分かっているようで
わからない。
あえて言葉しない
こんな風に思っていたなんて
知らなかった。
私の仕事をやりたい気持ちを
夫は理解してくれていました。
もう
勝手に無理だと諦めて
勝手に遠慮をすることは
しないと決めました。
これからは、
私と同じように、家族に遠慮して
自由にやりたい仕事ができない
たった1度の人生
不可能を可能にできる
ワクワクするシゴトをしたい!!
女性でも誰に遠慮することなく
自由にビジネスができるように
多くの人に
夢とチャンスを手渡すシゴトに
没頭します^^
(ここまで)
木全志穂さんのお話、
どうですか〜〜〜!!!
わたしは、
何度読んでも
旦那さんの
愛あふれる
言葉に感動して
もう涙があふれてきちゃいます
(T . T)
あなたにも
旦那さんに伝えきれてない
想いや
本当は尊敬しあっているのに
口に出し合ってなかったりとか、
起業を反対されてないのに
反対されてるとか
思い込んで
人生損してないですか!?
さあ、
明日から20名で繰り広げる
自分の人生への挑戦がはじまります。
本当は
シゴトがしたい人、
挑戦してみたい方に
今日の話はどうしても
しっておいていただきたいです。