Facebookファンメイクコーチ出村アニキこと出村 嘉章です!
出村 嘉章さん
私はアパレル業界で社会人のキャリをスタートさせ、14年前に人材派遣会社を起業、職業紹介、人材育成に関わっています。
「Facebookの力」を目の当たりに
特に人材に関わる事業を行うこの14年間、様々な社会の変遷を見てきました。
人材派遣の隆盛期、リーマンショック、労働者の雇い止め、派遣法の改正…
働く人のニーズは多様化してきました。
この就職、人材採用の現場の構図として、採用時にお金を支払うのは企業です。
求職者は自身の時間、労力で就活し、無償です。
(近年は「お祝い金」という仕組みも登場してきています)
人材会社はいかに「良い人材」を集めるか、が収益の基礎となります。
結局この業界は「人を集める」ことが根本なのです。
そこで主に用いられるのが「求人サイト」です。
求職者は複数のサイトに登録し、一番条件の良い仕事を選んでいきます。
私はこの既存の「求人サイト」の集客力に限界を感じていました。
ある時どうしても期日までに10数人の人間を集めなければいけない、という案件がありました。
私は社員に「どんな手を使っても構わないから人を集めてくれ!予算は関係無い!」
と 社員はどうしたか、Facebookやツイッターを使って呼び掛けました
するとあれだけ苦労していたサイトとは裏腹に、必要数の3倍以上の人が集まりました。
これはなんだ?!
始めて「Facebookの力」を目の当たりにしたときでした。
時代の変遷を見てきたからこそ、他者に作られた仕組みの上ではいつかは崩れ去ってしまう、
自分のオリジナリティを創出していかなければいけない、と強く感じ始めていました。
人材業界で人を集めていく、自分だけの手法…
私はこのイメージをいかに実現化していくか、そのための方法を模索しました。
人を介していろんな人に会いました。
そこで最終的に長瀬さんにお会いすることができました。
長瀬さんとなら、私が持っていないメディアのノウハウを駆使して、ビジネス戦略を作り出していける!と確信するに至ります。
あの「Facebookの力」とも偶然再開することができたのです。
長瀬さんとお会いするまでに私は3人の人を介しています。
長瀬さんとお会いするまでに何人ものコンサルタント、プロデューサーとお会いしました。
長瀬さんと契約するまでに、実に4回セミナーに参加し(あかねさん、長瀬さん、マークさんのセミナーに参加)、個別面談を2、3回申し込みました。
長瀬さんを疑っていた訳ではありません。
それは周りの人を見れば信ずるに価する人物なのかは判断できます。
そもそも信用が置けない人のセミナーに何度も参加する意味がありません。
何度も面談を申し込む必要がありません。
私は自分の性格を分かっています。
一言で例えるならば「武将」です。
仕えると決めたらとことん仕えます。
その人と天下を獲る覚悟で考動します。
間違っている、と思ったことは進言していくでしょう、
それだけ本気になれる人なのか、「偶然=必然」という物差しで計っていたのです。
人を介することによって、その偶然は偶然を重ねて行くと信じています。
時を同じくして長瀬さんの周りには人が集まってきました。これで私の偶然に狂いはなかったことが証明されました。
後は自分次第です。
私が思ったイメージに長瀬さんのノウハウを注入し、やりきるのは自分です。
共に世界を変えていく、そのために何をしなければいけないか、後はやるだけです。
長瀬さんと話していくうちに、自分の将来像がはっきりしてきました。
私は自分の会社を成長させる起業家になりたいのではない。
ビジネスを起こす起業家になりたいのだ。
そして同じように起業家を育てていきたい。
まさに長瀬さんが起こそうとしている世界を、自分も目指していくのだと!
2015年1月1日。
私はFacebookファンメイクコーチとしてメディアを公開しました!
尊敬する長瀬さんと天下を獲る覚悟で、起業家を育てていきます!
戦わずして勝つ!集まる集客(R)Facebookファンメイクアカデミー
http://apparel-shukyaku.com/?page_id=26