バディプロジェクト=
8/3(土)の私の起業してから
シークレットセミナーは
おかげさまであと2名で受付けを終了したいと想いマス!
私が主宰する
『超スゴ腕』海外マーケティングキュレーター
【Traditional Curation Writer 】
人や社会に認知されるパーソナリティへと

西真理子さんが
とっても嬉しく勇気をもらえました。
心から出会いたい、
そう願い行動することで、
出会い仲間を引き寄せられる、
西真理子さんからの言葉のプレゼントに感動しています。
皆さんにもシェアさせてください。
バディプロジェクト
=必殺仕事人の『虎の穴』プロジェクト!?このたび、お世話になっています長瀬葉弓さんが門下生(バディという名前で呼びます]を限定募集なさっています。
私は2013年6月に、門下として加わった者で、
『新参者だからこそわかる、みえる』の立場で、
なぜバディなのか?
を語らせていただければと思います。
*これまで
私は20年近く、外資系企業の秘書という仕事をしていました。
2012年、諸般の事情で退職したあとは、
*なぜ長瀬葉弓さん?
ふつうに話しているときには、ふつうの美しい女性ですが、
こういうかたには学ぶところが多いということが経験上わかっていますので、
私などまだまだ経験も覚悟も足りませんが、いただいたご縁と思い、
実は2011年9月にもお目にかかっていたのですが、
それは自身が出してきた実績や積まれてきた経験、
その、「長瀬さんのオーラが大きくなった理由」も
*なぜバディプロジェクト?
もともと起業志望でもなく、いま「起業したいですか?」
そういう意味で、自らの修行として、そして、
(はっきり申し上げて「清水の舞台」から飛び降りでした)
*バディプロジェクトでやりたいこと
あとは長瀬さんの「眼力」を会得することです^^)
*バディプロジェクトはこんな方にオススメ
バディ(門下生)に価値観や信条を押し付けるというかたではないので
「いますぐ起業家として会社を辞めなくては」というかたでなくても、
端的にいえば:
・自分に何ができるか、見極めたい人
などはぜひ、仲間(バディ)になってくださいませ。
逆に、「ただ座っていて教えてもらいたい」という方は、
バディはある意味「虎の穴プロジェクト」なので、
長瀬さんは教育者として一流で、
決して非難することはありませんが、
こちらが自ら反省するように
また、
ご自身が経験してきたことは惜しみなく
(ということは、こちらもそれらを
なので、
「これまでいろいろ本や学校などで勉強した
いまこそ、自分で自分のやりたいことを始めたい。
「臨界点を突き抜ける仲間(バディ)」
〜〜ここまで
西さん、本当にありがとう!
起業家を勝たせる!
8/3(土) 表参道で行います。
時間;13時開場
残席2席、もうまもなく締め切ります。
お申し込みフォーム
追伸!連絡!