集まる集客®プロデューサー
長瀬葉弓です。
起業後生き残れるのかを
診断する思考力チェックリスト10-2
□ペルソナ(理想のお客様)は明確に言語化されているのか?
〜言葉のチカラを認識しているか?〜
ペルソナを決める理由は、
あなたがストレスなく笑顔で
志事をし続けれるように
するためでもあり、
集客戦略が
効率的に創りやすくなる効果
だけではなく、
お客様にとっても
あなたを選びやすくなるといった
効果があります。
ですから、戦略の相談に乗る際には
わたしは必ず質問をします。
「あなたのペルソナ=理想のお客様は誰ですか?」
この質問したときに、
よくある事例をお話します。
<パターン1>
理想のお客様について
5分から10分話し続ける方がいます。
話が長くなる人は要注意です。
話が長い人は、
自分の言いたいことを
まとめていない場合に多いです。
それを聞いてる側の気持ちが分からない
わけではないのでしょうが、
そもそもわからない・・・・
だけではなく、
シゴトをお願いしたら面倒くさそう
コミュニケーション能力が低いのかもと
お客様に判断されても致しかたありません。
長く話すのではなく
簡潔にまとめましょう。
<パターン2>
まとめたようでまとまっていない方がいます。
例えば、
「わたしのペルソナは
20〜40代のサラリーマンです」
とおっしゃる方がいますが、
これは選定したことになりません。
20代の平均お給料と
40代の平均お給料は違いますし、
サラリーマンといっても
営業職なのか
工場で働くサラリーマンなのか
業種業態で
価値観が違う可能性がありますよ〜。
毎月30〜50人の起業家の皆さんに
お会いしますが、
ペルソナ(理想のお客様)を
明確に言語化する能力
を持ち合わせている人は、
全体の5%程度です。
もしあなたの理想のお客様は
誰か明確に言い現す言葉のチカラを
持っていたら、
セミナーや
個別相談会やセッションの
集客の告知文章が変わるはずです。
リアルイメージを持って
お客様の脳みそにアプローチ
することができるので
集客の数と質が
変わり始めます。
ペルソナ(理想のお客様)の
明確な言語化、
ぜひ見直してみてくださいね!
見直す方法は
ご友人など他者に聞いてもらうことが
一番です。
自分のことは
自分が一番わからないものですからね。
がんばってください!(^^)!
あなたに
あと何があれば、
月商7桁で安定
させられるのか?
なぜ、わたしが
2011年の起業後
5年間生き残ることができ、
ひとりで1億円を越す年商を
世の中から頂けるのかを振り返って、
チェックリストを作ってみました。
<起業後生き残れるのかを診断する思考力チェックリスト (前半編)>
□ペルソナ(理想のお客様)は明確に言語化されているのか?(言葉)
□理想のお客様たちにあなたの商品は愛されているのか?(ファン)
□理想のお客様たちにあなたの存在は知られているのか?(認知)
□理想のお客様たちにあなたを知ってもらう手段は何か?(露出)
<起業後生き残れるのかを診断する思考力チェックリスト (後編)>
□理想のお客様があなたにお金を払う価値があると判断しているか?(信頼の獲得)
□理想のお客様たちが集まる場所を知っているか?(コミュニティー戦略)
□理想のお客様たちが集まり利益が得られた結果をもう一度自分で再現し利益を毎月あげられるか?(記録の質)
□理想のお客様たちが欲しがる新しいノウハウや新しい事例を出し続けられるか?(研究量)
これらの要素が加わると
それはもう最強です。
明日からはひとつずつ
具体策で解説してまいろうと思いますので、
質問や相談をお寄せください。
メルマガ上で回答をしてまいります!!

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)
https://line.me/R/ti/p/%40gsx7004f
長瀬葉弓のプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓