とっても楽しいデザインのFacebookのカバー写真。
アイディア次第でこんなに楽しくなります!
7 Really Cool Ways To Hack Facebook’s Timeline Cover
引用元: 7 Really Cool Ways To Hack Facebook’s Timeline Cover.
こちらのサイトからの引用です!
手のひらに自分のプロフィールが入ったり、
さらに、映画ファンならこんな表現も!!!
こんな楽しい表現も!!!
楽しそうですね!
Facebookのタイムラインをすぐに体感したい方はこちらへ
Facebookの新機能「Timeline」を一足早く体感する方法
http://blogs.itmedia.co.jp/nakayama/2011/09/facebooktimelin-8e48.html
では次の記事をお楽しみに!
ポイントは、
「人生の大切な瞬間を強調して表示される」
「友達が何を経験したかを知ることができる」です。
いま一番、新しくてホットでアクティブな戦略を考えました!
質疑応答をたっぷり行います。
↓
集客動線、顧客獲得動線、コアファン化動線の3つの軸で
Facebookとホームページとリアルを連動させる
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★
★ 新しくなるFacebookを学び直す
★ 『新』Facebook戦略トータルマップ構築勉強会
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★
https://www.active-note.jp/archives/498
10/19(水)残席1席
10/27(木)残席1席
10/29(土)残席3席
【第1部】
新しくなったFacebook、mixi、ブログ、Twitter、Google+
それぞれの違いと今後のソーシャルメディア活用
【第2部】
Facebookの可能性を活かしきれない失敗してしまうの5つのポイント
ユニクロのWEB戦略の成功ポイント
【第3部】
Facebookを自社の戦略に取り入れたい方のための
顧客が集まる3つの動線戦略マップ概念
【第4部】
お好きなだけ質疑応答 & その場でコンサルティング
詳細はこちら
https://www.active-note.jp/archives/498
ソーシャルメディア時代と呼ばれる現代。
目まぐるしく新しくなっていく世の中で、
顧客に支持され、共感される
本質的なサービスを提供する『人』と『企業』に
スポットライトがあたる時代がきました。
うわべだけを取り繕う戦略では、
モノを売ることができない時代です、
資金の大きさで勝敗が決まりません。
誰にでもチャンスがあるのです。
本質的な『軸』がある、素晴らしいビジネスを
アクティブなWEB戦略で開花させ、大きく展開したい。
活動的で活発な顧客が自然と集まる仕組みを創る
アクティブWEB戦略プロデューサー 長瀬葉弓

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)