新しい集客理論、Facebookでこの反応率は驚きです

集まる集客を科学式にする
Active-iWeb戦略プロデューサー
長瀬葉弓です。
>>>>★
長瀬葉弓さま
いつもメルマガありがとうございます。
長瀬さんの記事はどれもきれいで、
有益な内容ばかり。
本当に勉強になります。
これからも楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
愛知県在住の講師業(51)
柳川 和美さん
★<<<<
柳川さん!!ありがとうございます。
いつも励みになります!!
こんな風に全国のみなさんからいただける
ほんの一言のメッセージ、
本当に心にグッときます!!
Facebookの本当の魅力に
気がついていますか?
「コンバージョン率」なんです。
もしビジネスを行う、経営する立場なら
覚えていただきたい言葉のひとつ!
「コンバージョン率」
キャンペーンページに来たお客様が100人
キャンペーンに応募した人の数が1人
このような場合は
コンバージョン率は1%となります。
申込率、登録率のことです。
世の中のWEBサイトの
コンバージョン率は1〜4%程度が通常です。
わたしが皆さんにもお伝えしておりました、
Facebook診断アプリを用いた
コンバージョン率は61%です。
そしてその約50%がスマホ!
これまでの集客では
手前味噌ながらこれまでの
コンバージョン率の最高数字は55%でした、
しかしながらこれは
最初から出せた数字ではありません。
20%程度のこともありました。
(これでも通常よりは多いのですが)
わたしの勉強会に参加くださるメンバーと
たくさんのチャレンジをしながら
アイディアや行動の結果をシェアしながら高めながら
改良に改良を重ね、
コンバージョン率61%という数字を
はじき出すことができました。
誰にでもチャレンジできる!
誰が取り組んでも必ず到達できる!
誰よりもわかりやすく取り組め、
その実践と記録があるから
さらにより良い改善点を見いだせる
それがわたしの
Active-iWeb戦略です。
今の目標の10倍を目指す!
時を動かす商品を開発する!
世界に認知されるサービスを展開する!
すべてが「まずはやってみること!チャレンジしてみること」
自身の心が踊るほどのチャレンジが、
顧客の心も踊らせ1人から始まるムーブメントとなる!!
我が師の言葉です、
今の私に必要な言葉ですのでシェアさせていただきますね!
これまでの数字を追うのではなく、
もっと上を!
自分自身へのチャレンジが必要なのです!
できたことよりも、さらに上を目指そう!
記録は塗り替えるもの、そう捉えると
PDCAの考え方そのものを
見直すことできました。
大体、平均点とれてるからいいじゃん。
と安心しない、ということです。
私はこれまでの経験や常識、
それも大事ですが
いままでできた通りの数字で満足してしまっていては
チャレンジが足らぬこともあると
反省いたしました。
私自身が大きくチャレンジします!!!
コンバージョン率61%でもまだまだ〜!
もっと上を目指そう!
平然とそう言えるプロデューサーになろうと思います!
お客様が自動的に集まり続ける
すべて順を追ってお話したいと思います。
集まる集客 ”プラットフォームメディア” 構築講座
集まる集客には科学式がある!

集めるのではなく集まる集客を科学式にする
集まる集客プロデューサー長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を5年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)