こんばんは!
集まる集客を科学式にする
Active-iWeb戦略プロデューサー
長瀬葉弓です。
今日は
「集まる集客 ” プラットフォームメディア構築 ” 講座」
の開催日。
北海道、宮崎県から、
著者の方、経営者、コンサルティング会社、WEB会社
法律事務所経営者の方々にお集りいただきました。
「自分が考えていたターゲットを狙うののではなく
信頼度もニーズも低いターゲットを育てるというやり方に
とっても驚きました!!
無理なように感じますが、長瀬さんの話を
聞いていくうちにそれが可能なのだと理解ができました
WEB会社 U、Fさん」
「知っていたようで知らなかったこと多かったことを
再認識しました、顧客をいかにファン化するのか
そのステップがよくわかりました。
法律事務所代表 Y Sさん」
等々、
たくさんのコメントをいただき、懇親会まで非常にもりあがりました!
おかげさまで満席御礼となりました。
16日、25日のお申し込みが殺到しており
嬉しい悲鳴をあげております。
Facebookや、
ブログや
メルマガというツールを
どのように活用したら、
お客様が集まるのか、
たっぷりお話させていただきました。
集まる集客を考えるなら、
この2つの質問をご自身でセットしてみてください。
1:
あなたのホームページ(ブログ)に
新規顧客、潜在見込み客が訪れる、
集まる理由はあるでしょうか?
2:
あなたのホームページ(ブログ)
ファンが毎日訪れたときに
シェアする理由はあるでしょうか?
例えば私が福山雅治さんのファン
だったとします。
どんなに福山雅治さんが好きでも
福山雅治さんの
ホームページを毎日シェアするかというと
ホームページを毎日シェアするかというと
いやしません。
ですから、
シェアする理由を
持たせることができる
ホームページが必要なんです。
集まる理由と
シェアする理由、
もしこの2つの理由がなければ
作ってしまえばいいんです。
集まる集客には
科学式がある!!
集まる集客
” プラットフォームメディア構築 ” 講座
Make The Fan
追加開催の日程をご用意していますので、
少々お待ちくださいね!!!
今日もお読みいただきありがとうございます(^_^)

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)
https://line.me/R/ti/p/%40gsx7004f
長瀬葉弓のプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓