長嶋監督語録、プレッシャーが楽しいと感じた時、その人間はホンモノです。
プレッシャーが楽しいと感じた時、その人間はホンモノです。
集めるのではなく集まる仕組みを創る
Active-iWeb戦略
プロデューサー
長瀬葉弓です。
明日から、9月ですね〜!(^_^)
8月を気持ちよくしめて9月を迎える準備です。
9月は私の誕生日月。
いい流れがくるんじゃないかなあとちょっとワクワクしています。
私の心を動かした
感動の言葉をシェアさせてください。
長嶋茂雄さんのこの言葉です。
「プレッシャーは誰にもありますよ。だけどそのプレッシャーが楽しいと感じた時、その人間はホンモノですよ」
長嶋茂雄監督はプレッシャーを感じたときにこう考えるそうです。
自分より練習した人はいないと。
長嶋監督は誰よりも練習をした努力家だったそうです。
自分より練習した人はいない。
そう考えると怖くなくなる。
すると楽しくなる。
練習は己を磨くだけではなくて、
練習はプレッシャーをも楽しくしてしまう。
私も起業したら、
起業家として、経営者として、事業家の
自覚、意地を持つこと同時に
強いプレッシャーに
時折おそわれます。
そんなときは、
師や仲間や夫に相談したり
感動する言葉に救われたりしています。
感動のストーリーは
2時間半の映画をみなくても
ほんの短い言葉だけで
伝わるものですね。
短いと
伝播しやすいものですね。
「プレッシャーは誰にもありますよ。だけどそのプレッシャーが楽しいと感じた時、その人間はホンモノですよ」
この言葉をわたしの感動語録集に加えたいと思います。
あなたには
自分の心を動かす好きな言葉や語録はありますか?
自分の心を動かす好きな言葉や語録はありますか?

集めるのではなく集まる集客を科学式にする
集まる集客プロデューサー長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を5年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)