一期一会ではモッタイナイ
WEB戦略プロデューサー 長瀬葉弓です。
『ホームページ』と『ソーシャルメディア』と『リアル』を融合させ
アクティブな顧客が自然と集まる仕組みを創る、
アクティブWEB戦略ノートをメルマガでお届けしています。
あなたのホームページやアメブロには、
検索して訪れた人、
Facebookのシェアで訪れた人、
他のブログからの紹介記事から訪れた人、
You-tubeから訪れた人がいますが、
その方々は、たまたま訪れただけ。
もしホームページに顧客獲得の動線がなければ
まさに一期一会の状態です。
一期一会(いちごいちえ)とは、茶道に由来することわざで
『あなたとこうして出会っているこの時間は、
二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。
だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう』
と言う意味の、千利休の茶道の筆頭の心得である。
平たく言えば、これからも何度でも会うことはあるだろうが、
もしかしたら二度とは会えないかもしれないという覚悟で人には接しなさい、
ということだそうです。(wikipediaより)
WEBに置きかえると、
もしかしたら二度とアクセスしてくれないかもしれないという覚悟で
人と接していますか?
ということになりますでしょうか(^_^)
WEBでの、この1回の出会いをムダにせず、
見込み客を顧客に成長させるためには、
どうしたらいいのか、その具体策をお話します。
まず、
お客様が読みたくなる内容の『メール講座』を
ホームページのメインの動線として仕込みます。
わたしはここでは深くはふれませんが、
メルマガではなくメール講座とあえておすすめしています。
そのメール講座で
あなたの専門分野から、お客様が欲しい情報を解説し教育していけば、
お客様から見たあなたはその専門ジャンルの先生です。
メール講座導入の目的は
メール講座を読んだお客様のあなたへの信頼度が深まること
あなたが寝ていても半自動的にです!
ホームページを『24時間働く営業マン』にしたい方、
ちまたによくあるホームページではなく
ソーシャルメディアを連携させた
『24時間働くスーパー営業マン』にしたい方のための勉強会では
こんなお話をしています!
デザインには凝ったものの「問い合わせのこない」
ホームページやブログ、Facebookページの運用をまだ続けますか?
莫大な広告費をかけなくとも、
“ 人に喜ばれるもの ” を提供しつづけ、WEBを賢く使える人が
【選ばれる!】そして【輝ける!】時代が来ました。
WEB戦略において重要なのは、
トップ営業マンを育てるための
” 時間とコストをかけること ” なんです。
<このような方へおすすめです>
▼ちっとも売上につながらないホームページを、
『リニューアル』したい。
▼自分のメディアがアメブロだけである。
▼今のところクチコミだけでどうにか集客できているが、
ホームページからのお問合わせが、月に10件以下である。
▼Facebookページを運営していても、さっぱり効果感じられない。
▼欲しいお客様が集まらずに困っている。
▼WEBから、セミナーのお申し込み数をアップしたい。
▼商品には絶対の自信があり、
WEBから月の売上を100万以上に伸ばしたい。
▼ソーシャルメディアについて理解し、すぐ実践したい。
▼売り込み型のセールスはしたくない。
※Facebookの操作方法や、ソーシャルメディアの知識だけを得たい方、
明確な目的や、具体的に実行実践する予定を持たない方には、
お勧め致しません。

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)
https://line.me/R/ti/p/%40gsx7004f
長瀬葉弓のプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓