ウェブはグループで進化する/小林啓倫さんロングインタビュー

ウェブはグループで進化する/小林啓倫さんロングインタビュー
WEBが苦手な起業家のために、
WEBを『24時間働く営業マン』に育てるための具体策をプロデュースする
WEB戦略プロデューサー長瀬葉弓です。
ウェブはグループで進化する
昨日はこの本の訳者である
日立コンサルティング、シニアコンサルタント
ITジャーナリスト 小林啓倫さんのお時間を独占して
ロングインタビューをさせていただきました。
ウェブはグループで進化する
http://www.amazon.co.jp/dp/4822249115/
グーグルでGoogle+の開発に携わったのち
フェイスブックに移籍した気鋭の研究開発者
ポール・アダムスさんの本なのです。
いま時代の最先端の開発者自身が明かす『真実』が書かれています。
ウェブはグループで進化する
小林啓倫さんにこの本の魅力
『一番惹かれたところは何ですか?』と質問すると、
『ビジネスを人中心に移行させることが必要不可欠になる』
『人中心になる』
その理由と原理がかかれている点とのこと!!
これまでの
妨害型マーケティングから
●●型マーケティングへシフトしなければ
もう勝てない時代になっているということです。
いや~~~
昨日は好奇心全開、
ワクワク全開のひとときで、興奮しました。
ウェブはグループで進化する!!!
旧来からあるようでいて、まったく新しい理論です。
今日はこの興奮を書ききれませんが、
改めてレポートしていきますね。
最近の個別相談で、
コミュニティーを模索なさっている方のご相談には、
どんどんと、
ウェブはグループで進化する!!!の
本質部分を私なりの見解でお伝えしています。
本質からもう少し具体的に
人との関わり方
人の”良い意味での”巻き込み方に関する
WEB戦略がこれからは必要だと考えるからです。
昨日は深夜迄あるプロジェクトの戦略ミーティングを
していました。
私はこの
ウェブはグループで進化する!(何度も連呼しています)
で学んだその原理をとりいれた『一手』を実践していきます。
みなさんもぜひ!!
グループでWEB戦略をとらえませんか????(^_^)
ウェブはグループで進化する
http://www.amazon.co.jp/dp/4822249115/
※おすすめです(^_^)

集めるのではなく集まる集客を科学式にする
集まる集客プロデューサー長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を5年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)