『リセット』ボタンは要らない!!

『リセット』ボタンは要らない!!
WEB戦略プロデューサー 長瀬葉弓です。
『ホームページ』と『ソーシャルメディア』と『リアル』を融合させ
アクティブな顧客が自然と集まる仕組みを創る、
アクティブWEB戦略ノートをメルマガでお届けしています。
今日はフォームについてワンポイントアドバイスです。
●セミナーのお申し込みフォーム
●お客様からのお問合せ受付フォーム
●資料請求フォーム
●メルマガ講読の申込フォーム
●商品購入フォーム(ショッピングカート)
これらのお申し込みフォームには、
リセットボタンを表示しないでください。
これは鉄則です。
あなたのフォームのボタンは、このようになっていませんか?
『送信』『リセット』
申込ボタンの隣に、リセットボタンが列記されています、、、、
このようにボタンが2つあると
押すつもりがなくても、間違えて押してしまうかもしれません!!
リセットボタンを間違えてクリックしてしまうと
入力した内容が全部消えてしまいます。
折角入力した名前や、電話番号、住所などが
全部消えてしまったら、大抵の人は、
「やーめた!面倒くさい!」 と、
再度入力する気が失せて、離脱しまいます。
フォームの入力が面倒くさくて
買う気持ちが失せてしまう瞬間、
あなたも経験しているのではないでしょうか?
大事な顧客獲得シーンで、離脱を防ぎましょう。
WEBでは、顧客獲得シーンは、フォームが担っています。
お客様がフォームに入力する手間/負担/煩わしさを
いかに少なくするのか!
そこが勝負です。
フォームの最適化にはもっとお話したいことがたくさんですが、
今日はひとつだけお伝えしますね。
落ち込んでしまった気持ちのリセットボタンはあったらいいなと思いますが、
フォームにはリセットボタンは要りません!
これらのサービスでは、
リセットボタンを表示しない設定ができることを確認しています。ご参考に。
●フォームメーラー ※わたしも有料版をつかってます☆
http://www.form-mailer.jp/
●フォームズ
http://www.formzu.com/
●メール商人
http://www.mshonin.com/
いま、目下、執筆活動中の
やればできる!できない人の撲滅を目指す!(^_^)!
WEBが苦手な起業家が結果を出せる『唯一の具体策』
『Active-iWeb戦略の教科書 』
が徐々にできあがってまいりました(^_^)
また、WEBが苦手な起業家のための唯一の具体策
Active-iWeb戦略勉強会(初級)は、
7/11(水)、7/13(金)に開催することで内定しました!
5月、6月と過去7回の開催がすべて満席御礼となりました勉強会です。
すでに予約も頂いています。
先にお知らせいただきましたら、
メルマガ読者優待価格にいて、お席を確保いたしますので
このメールに返信でお知らせくださいね!(^_^)

集めるのではなく集まる集客を科学式にする
集まる集客プロデューサー長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を5年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)