こんばんは!
WEBが苦手な起業家を
スマホで勝たせる
WEB戦略プロデューサー長瀬葉弓です。
いまや
日本の人口の50%がスマホを持つ時代です。
テレビの視聴率が下がる、
テレビCMの効果が下がる、
新聞の売上が下がる、
新聞広告の効果が下がる、
新聞折り込みの効果が下がる
書籍の出版数は多いが、
書籍の発行部数が伸び悩み
売れなければ2000部程度ともよく耳にします。
そんな時代です。
スマホは日本人の半分が持っている
スマホは新しいメディアそのものだ!!
そう捉え直してみませんか?
スマホに感動をのせて〜!
これはわたしの口癖です!!
今日も大雪警報の中
満席御礼でお集りいただいたセミナーでも
たっぷりお話させていただきました。
スマホ活用度検定2のニュースリリースも
本日正午に配信させていただきました!
https://apps.facebook.com/sumahokatuyou/
スマホの時代だ!!
と私がお話すると、
キョトンとされる方、
興味津々の方、
すぐに具体的に動き出す方、
衝動的な行動力のある方
弱衝動的に、よくよくよくよく確かめてから動く方
慎重派タイプで、1年〜3年越しで考えてから動く方
いろいろいらっしゃいます。
私はWEBの世界に18年いますから、
わかります。
やっぱりピンときたら動く衝動派の方が勝ちますよ。
当然ながら。
ピンと来ていてもいなくても、
起業家をWEBで勝たせる戦略を考えました。
それは、
毎日感動的なメルマガを届けお客様をコツコツと育てる
スマホメールマネジメント戦略
これこそが、今の時代の流れにあった勝てる戦略だ!
そう想います。
だからこうして連日!!
皆さんにお伝えしています。
同時に
起業家の方に集めるではなく集まる集客理論と
その派生展開における壮大なビジョンを受け継いでくださる方を
募集したいと想います。
わたしの右腕•左腕となり
自分の能力や脳力が高めながら、
オリジナルビジネスの企画の実行実践にあたって頂ける方を
募集したいと考えています。
ビジネスのアイディアは
すぐに実行しなければ
ライバルに先を越されてしまうもの。
来月でも3ヶ月後でもなく来年でもなく、
今、
共に
チャンスの前髪を
ぎゅっと
つかめる仲間を探しています。
書いた夢が現実になるアクティブノートのシゴトを
こなしていくための行動量が、
わたし1人では足らず、
いまの数倍〜数十倍必要なフェーズにきました。
起業家をWEB戦略で支える
アクティブノートの
志命に共感してくださる方、
わたしの右腕•左腕となり
起業家としての自らの能力や脳力を成長させたい方の
受け入れ体制をただいま準備中です。
株式会社アクティブノートが3期目に向かい、
新しくオフィスも立ち上げます!
新しいビジネスのひらめきを形にするために
今日も眠れません!!!
また続きはシェアさせていただきますね!
2月の起業家を勝たせるActive-iWeb戦略勉強会開催日程
全日程で『起業家のスマホ』に関する情報のシェアを行います。
2013年起業家が勝てる唯一の具体策、
スマホメールマネジメントについて詳しく聞きたい方はぜひ!
こちらのどの日程でもお話しています!
Active-iWeb戦略勉強会の日程をシェアします!
起業家を勝たせるWEB戦略プロデューサー育成制度
バディプロジェクトメンバー主宰しています。
2月6日(水) 10:00神田
http://oyaco-works.com/?p=612
2月6日 (水)13:30 青山一丁目
http://social-hub-event.com/?p=562
2月13日 (水)13:30- 青山一丁目
http://interviewlabo.com/?p=1843
2月14日 (木)13:30-
2月15日 (金)13:30-
2月17日 (日)13:30-青山一丁目
http://interviewlabo.com/?p=1843
2月19日 (火)10:00-神田
2月19日 (火)18:50- 青山一丁目
https://www.agentmail.jp/form/pg/143/1/
2月25日 (月)18:50- 青山一丁目
https://www.agentmail.jp/form/pg/143/1/
※それぞれのセミナーは主宰者が異なります。

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)
https://line.me/R/ti/p/%40gsx7004f
長瀬葉弓のプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓