石垣島の合宿に参加した
鍵森綾さんの話をします。
わたしがこの人を
好きなところ。
それは、あり得ないほど
チカラを抜くことを知らないところです。
鍵森綾さんの体験談を紹介します。
石垣島にいくなんて?! 今?! この状況で?!
10月末。
石垣島のダイビング合宿に
「参加しようか?」
「参加をやめようか?」
と悩んでいました。
今想えば、
そもそも悩むこと自体
「え?あり得ない(笑)」
という感じなんですが、
当時は、
頭がごちゃごちゃになっていて、
色々ありすぎて、
(と想い込んでいて)
石垣島にいくなんて?!
今?!
この状況で?!
という思考が停止して
パニックになっている感じでした。
けれど、
そこで私は、
師匠のアドバイスにより
思考を整理してみました。
箇条書きにしたんです。
これが、
普通の状態だったら
「脳内一人会議」として
やるようなこと
なんですが、
普通の状態じゃない当時の
私にとっては
箇条書きにして
俯瞰するということすら
思いつかなかったんです。
箇条書きにしたら、
私はそもそもなんのために
シゴトをしているのか?
これを想い出せました。
そもそも
私は
「家族と自分の
未来を変えるために
チャレンジ
しているんだ」
これをおもいだした瞬間に、
今を変えなくては
来年、
先の未来は
変わらない。
という考え方を想い出せました。
(今ももちろん幸せですが、
私は目指す姿があります)
そして、
今を変えるチャレンジとして
石垣島にダイビングトレーニングを
しにいきました。
たった4時間で○個の未来の扉の鍵を
手に入れられた?!




\水底からみえた明るい水面に
自信と握手できる自分がいた/






\石垣島に行けたのは
一人で全てやってくれたパパのおかげ!!/
.
私が1歳の子供がいながら
1週間石垣島に行けたのは、
主人のおかげさまさまでした。
.
彼がいなくては、
そもそも私は石垣島には
行けませんでした。
.
私が11月に石垣島に行くために
彼は8月から自分の仕事の調整を始め、
準備をしてくれました。
.
普段から毎朝6:30には出勤しているくらい
仕事がハードな彼が、
息子を保育園に連れて行き、
お迎えをして、
ご飯をつくり食べさせ、
お風呂にいれて寝かしつける。
家事をする。
そして自分の仕事もする。
これは想像しただけでも
壮絶な毎日だったと想います。
.
彼はいつも
「綾さんならできるよ」
と言ってくれます。
.
その度に、
「私はできる!」と
パワーが湧いてきます^ ^
.
私の目標の一つに、
旦那さんに
「綾さんと結婚して良かった!」
とおもってもらう。
という事があります。
.
旦那さんは煌びやかな生活や
豪華なものは全く望まない人です。
.
わたしと子供が仲良く、
穏やかなら、
僕は幸せだ。
と言ってくれます。
.
そんな旦那さんのために
自覚と責任と意地を持ち、
プロデューサーというシゴトを極める
と気持ちをあらたにしました。
.
パパ、見ててねー!!!
わたし、やるからー!!!
.
最後に、
ママがいないことを受け止め(多分)、
パパと仲良く1週間過ごしてくれたおチビ
ありがとう!たくさん抱っこしよう!
.
そして、
ママがわりになりますね、
と言ってくださった保育園の先生。
いつも本当にありがとうございます。

起業を選択する人に未来の鍵を手渡す
MYビジネスプロデューサー
長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を7年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)
https://line.me/R/ti/p/%40gsx7004f
長瀬葉弓のプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓