2015年1月なら
住む人の気持ちを考えて空室をリフォームする
フィーリングリフォームをスタートして4年が終えます。
ただ空室カウントができはじめたのは、2年半前からなのです。
1年目は札幌在住で、
2代目の新米大家さんで生活していました!
時給800円の仕事をしてました。
あの頃の2015年の私が一生懸命ぶっ飛んだ3年後のマイプロデュースデザインを描きました。
⭕️月商7桁以上の売上が常態化
⭕️全国にアカデミー生100名を持つこと!
⭕️空室対策でみんなが家族が笑顔で幸せになること!
だけれども、その当時はさっぱり具体策がわからず、まったく芽は出ませんでした。
月2回の東京へ向かうため、飛行機往復費用とカプセルホテル2000円の支払いでとても大変でした。
Q:今年(これまで)を振り返っていかがでしたか?どんな挑戦をしてきましたか?
人生三度目の正直で決断して
2年目に川崎に引っ越しました。
とはいえ、生活の糧となるコンサル業が確立せず、6ヶ月無理なら、諦めようと決断しておりました。
コツコツ、地道な作業してました。
今まで必死に頑張ってきたことで
成果につながる私と信じて
なにひとつも諦めませんでした。
なぜならば、
集まる集客®︎プロデューサーの長瀬さんが
楽しくわくわく志事をする姿に
遠慮と貧乏もせずに、
「できるからやるのではなくやるからできるのだ!」
真型起業家の心得と7つの教えはすごかった。
私をここまで成長させていただけることが本当に感謝です。
Q:これからどんなことを実現したいと夢想妄想していますか?マイプロデュースデザインに描いていることを教えてください。何を与える達人になるのですか?
2018年の現在、
2015年に描いたマイプロデュースデザインが実現しています!
諦めない気持ちは大事ですね!
さらに、
「あなたの考動からたくさん勇気をいただきました賞」
私の今までの考動が集まる集客®︎起業家メンバーに
勇気や希望を手渡せれるようになったことが
人はいくつになっても、変われます。
ビジネスには正解はありません。
ならば、
不安や辛い想い、悲しい感情ではなく
人生100年時代に向けて、
もっと楽しくワクワクする感情で
遊びから真似ぶ志事をしていきましょう!
2019年の私のぶっとんだ目標は
⭕️空室10000室到達すること
⭕️フィーリングリフォーム®のファンであるメルマガ読者10000名を創ること
考えてるとワクワクしてきました。
Q:長瀬葉弓のプロデュースはいかがでしたか?集まる集客®実践会はどんなところですか?これからどう活用したいですか?
空室1000室到達できたご褒美旅行の、ゴルフと足湯&寝湯、高級温泉旅館に1泊2日を楽しみました。
このご褒美旅行を通して長瀬さんから、
2018年までの振り返りと2019年に向けた次のステージをどう駆け上るのか?
をプロデューサー思考を養えるきっかけだと頂けました。ありがとうございます。
フィーリングリフォーム®創始者として
人と関わるプロデューサー思考を持ちはじめてきました。
だけれども、
いまだに
⭕️考動を覚醒できる自分であること。
⭕️自分の当たり前を変化成長させる努力をすること。
⭕️ワクワク楽しい背中を魅せてる自分でい続けれること。
そうなんです。
本当に当たり前なことに気がつきました。
ゼロから全て手取り足取り教えてあげるのではなく、
考える軸を養える環境づくり
真型起業家の心得をコミュニケーションできる空気空間
などなどを創意工夫すること、これからプロデューサー思考を養えるきっかけだと感じました。
Q:最後に一言あればお願いします。
今までもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。