【2013年はホップ、2014年ステップ…ジャンプですね!応援しています(^O^)/】
もう、すでに波に乗ってる
長瀬葉弓さま
コメント、記載ありがとうございます。
こうしてまさに、エンゲージメントが深まる感じを
身をもって体験させていただいています。
最近、夜のメルマガ
楽しみに待つようになりました(*^_^*)
想定通りに乗っかっちゃってます笑。
やはり、読者は生の近況が聴きたいものですね☆
CMはあんまり聞きたくないですもんね。
しかし、1万円なんて安いですよ!
スクールに通って
それだけのことを学ぼう(得よう)とすると
数万、数十万円しますから。
長瀬さんが、長年WEB業界で経験し
習得されたことが、集約されているわけですから。
それから、どこかでおっしゃっていらっしゃった
「東京では皆スマホもってる?・・・
地方の方からの現状を・・・」的な話にお答えして
あくまでも、私の経験談なんですが
先月11月、名古屋
ウェブ解析士取得講座の中での割合で
講師から同じ質問が投げ掛けられな結果、
受講生割合で
スマホ保有者80%、ガラケー20%でした。
(受講生は30代、40代?かな)
それとは別に
スマホ保有者の割合に影響がある要因として
年代なのかなと感じています。
実情、周りを見ていると
50代以上か、未満かで
割合が分かれていると感じます。
以上、感じてるままにコメントしました。
今年一年、頑張りましたよね〜
お疲れさまでした。
2013年は、ホップ
2014年、ステップ・・・ジャンプですね
応援しています。(^O^)/
社長秘書兼WEB戦略部長
杉本珠子さん(愛知県)

集めるのではなく集まる集客を科学式にする
集まる集客プロデューサー長瀬葉弓です。
私は38歳で起業し、社員はわたしひとりの会社でプロデュース業のみで3年で年商1億を超え、現在億越えの年商を5年連続でいただくことができるようになりました。 自分の才能を世の中に活かすチャレンジしたい 起業家の方を応援させていただきます! 自信があるとかないとかではなく いまあなたにできることを 見るのではなく 将来のあなたができることを見抜き、 才能発掘のための チャレンジフローを 企画創造したいと想います。
LINE@はじめました!
お友達になってくださいね(^_^)